ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織からさがす > 農業経営課 > 令和5年度愛知県農業経営士・農村生活アドバイザー・ 青年農業士認定式を開催します

本文

令和5年度愛知県農業経営士・農村生活アドバイザー・ 青年農業士認定式を開催します

ページID:0492773 掲載日:2023年11月17日更新 印刷ページ表示
2 飢餓をゼロに

令和5年度愛知県農業経営士・農村生活アドバイザー・青年農業士認定式を開催します

愛知県では、農業の担い手として地域農業をリードし、自信と誇りを持って活躍していただくことを目的に、毎年、優れた農業者の方々を農業経営士、農村生活アドバイザー及び青年農業士として知事がそれぞれ認定しています。

今年度は、新たに83名(農業経営士45名、農村生活アドバイザー20名、青年農業士18名)を認定することとし、下記のとおり認定式を開催しますのでお知らせします。

1 日時

2023年11月22日(水曜日)午後1時30分から午後2時5分まで

2 場所

愛知県庁本庁舎 6階 正庁

3 次第

開式

認定証書授与(愛知県知事から認定代表者に授与します。)

主催者挨拶   愛知県知事             大村  秀章

認定代表者挨拶 農業経営士             天野  真光氏 (豊川市)           

        農村生活アドバイザー        稲吉  幹子氏 (幸田町)

        青年農業士             山田  耕大朗氏(小牧市)

来賓祝辞    愛知県農業経営士協会会長      加藤  與志和氏

        愛知県農村生活アドバイザー協会会長 加藤  志津香氏

        愛知県青年農業士連絡協議会会長   杉浦  大地氏

閉式

4 出席者

愛知県知事、農業経営士新規認定者(45名)、農村生活アドバイザー新規認定者(20名)、青年農業士新規認定者(18名)、県関係者等 合計 約150名

5 関連行事(記念講演)

演題:「農業における『カイゼン』について」

講師:トヨタ自動車株式会社アグリバイオ事業部 山形 政勝氏

時間:午後2時30分から午後3時30分まで(※一般の方は出席いただけません。)

令和5年度農業経営士・農村生活アドバイザー・青年農業士認定者名簿

令和5年度農業経営士・農村生活アドバイザー・青年農業士 認定者一覧 [PDFファイル/286KB]

<参考> 関連説明

1 農業経営士

地域農業のリーダーとして活躍している農業経営者です。認定者累計は1971年度の認定事業創設以来、本年度を含め2,426名となります。1974年11月に「愛知県農業経営士協会」を結成し、現在は742名の会員が研修や情報交換などを行っています。

【認定の要件】

・効率的かつ安定的な農業を自ら営んでいること

・地域の新しい農業の推進役として指導的役割を果たしていること

・40歳以上59歳以下であること

 

2 農村生活アドバイザー

農業経営に参画するとともに、地域の活性化に貢献している女性農業者です。認定者累計は1995年度の認定事業創設以来、本年度を含め958名となります。1998年3月に「愛知県農村生活アドバイザー協会」を結成し、現在は325名の会員が情報交換や資質向上研修などを行っています。

【認定の要件】

・農業経営の中で重要な役割を担い、人格、識見ともに優れていること

・魅力ある農家生活を営んでいること

・積極的に社会参画し、地域の活性化に貢献していること

・農業又は地域の組織に所属し、指導的役割を果たしていること

・40歳以上59歳以下であること

 

3 青年農業士

将来に渡り地域農業の推進役となることを期待される若手農業者です。認定者累計は1976年度の認定事業創設以来、本年度を含め2,550名となります。1978年6月に「愛知県青年農業士連絡協議会」を結成し、現在は94名の会員(「青年農業士」の称号は45歳までとなります。)が部門別研究会、先進事例調査及び農業経営士との共同活動などを行っています。

【認定の要件】

・効率的かつ安定的な農業経営を志すこと

・科学的な知識、技術と経営管理能力を有すること

・地域や組織の推進者となりうる能力を有すること

・研修や集団活動に積極的に参加した者であること

・地域の農業関係者等から信望の厚い者であること

・25歳以上39歳以下であること

 

 

このページに関する問合せ先

愛知県農業水産局農政部農業経営課
教育・担い手グループ
担当:奥野・森
電話:052-954-6409
メール:nogyo-keiei@pref.aichi.lg.jp

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)