ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織からさがす > 社会活動推進課多文化共生推進室 > 【開催方法変更のお知らせ】「オンライン日本語教室」(一般コース)の受講者を募集します

本文

【開催方法変更のお知らせ】「オンライン日本語教室」(一般コース)の受講者を募集します

ページID:0489847 掲載日:2024年2月5日更新 印刷ページ表示

本県では、「第4次あいち多文化共生推進プラン」(2022年12月策定)及び「愛知県地域日本語教育の推進に関する基本的な方針」(2022年3月策定)に基づき、日本語教育を推進しています。

外国人県民※1の中には、地域の日本語教室に通うことが困難な人もいることから、そのような外国人県民に日本語学習の機会を提供するため、今年度、新たに「オンライン日本語教室」を開催します。多くの方の御参加をお待ちしています。

※1 本県に在住する外国につながりを持つ人のこと。

1 開催内容

対話を交えながら、買物など日常生活で使う日本語を学習します。

2 受講対象者

愛知県内に居住する16歳以上

3 開催日程

2023年11月30日(木曜日)から2024年2月15日(木曜日)までの毎週木曜日(全10回)午前10時から正午まで

※12月28日(木曜日)、1月4日(木曜日)は休み

※第1回の11月30日(木曜日)、第2回の12月7日(木曜日)及び第10回の2月15日(木曜日)は午前10時から午後1時まで

※スケジュールについては変更になる場合があります。変更の際は県多文化共生推進室Webページでお知らせします。

4 開催方法 ※変更になりました。

※第2回及び第10回は「対面」から「オンライン」に変更になりました。

・第1回は、「対面」で実施

(会場: 公益財団法人名古屋YWCA(ワイダブリュシーエー)(名古屋市中区新栄町2-3))

・第2回から第10回までは、「オンライン(Zoomを使用予定)」により実施

5 参加費

​無料(ただし、オンライン利用時の通信費は御負担ください)

6 定員

​20名程度 ※希望者多数の場合は抽選

7 申込み方法

2023年11月21日(火曜日)までに以下の二次元コード(Google form)から直接お申込みください。参加の可否については、2023年11月28日(火曜日)までに電話又はメールでお知らせします。

二次元コード二次元コード二次元コード二次元コード

 英語・日本語   ポルトガル語     スペイン語    中国語

8 申込み・問合せ先

【申込み及び申込みに関する問合せ先】

公益財団法人名古屋YWCA(ワイダブリュシーエー)(県事業委託先)

〒460-0004 愛知県名古屋市中区新栄町2丁目3番地

TEL 052-961-7707

メール local.japaneseclass1@gmail.com

【本事業に関する問合せ先】

愛知県県民文化局県民生活部社会活動推進課多文化共生推進室

〒460-8501 名古屋市中区三の丸三丁目1番2号(県庁西庁舎7階)

電話 052-954-6138(ダイヤルイン) メール tabunka@pref.aichi.lg.jp

URL  https://www.pref.aichi.jp/soshiki/tabunka/

9 主催等

主  催:愛知県

受託団体:公益財団法人名古屋YWCA(ワイダブリュシーエー)

10 その他

今年度、一般コースとは別に、ウクライナ避難民を対象としたオンラインによる日本語教室(ウクライナ避難民コース)を開催しています。

※「オンライン日本語教室」(ウクライナ避難民コース)2023年8月25日発表済み

11 チラシ

募集チラシ [PDFファイル/2.6MB]

 

このページに関する問合せ先

愛知県県民文化局県民生活部社会活動推進課多文化共生推進室
日本語教育推進グループ
担当:中村・猪岡
電話:052-954-6138
内線:2598・2487
メール:tabunka@pref.aichi.lg.jp

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)