本文
部局名 | 所属名 |
保健医療局健康医務部 | 健康対策課 |
手続名 | |
広告事項に関する許可 | |
概要 | |
歯科技工の業又は歯科技工所に関して広告できる事項は、(1)歯科医師又は歯科技工士である旨(2)歯科技工に従事する歯科医師又は歯科技工士の氏名(3)歯科技工所の名称、電話番号及び所在の場所を表示する事項(4)その他都道府県知事の許可を受けた事項、となっている。 広告事項に関する許可は(4)の都道府県知事の許可を受ける手続きである。 |
|
根拠法令 | |
歯科技工士法 | |
条項 | |
第26条第1項第4号 | |
手続対象者 | |
歯科技工所開設者 | |
提出先 | |
健康対策課 | |
提出時期 | |
広告を行う以前に健康対策課に相談すること。 | |
提出方法 | |
健康対策課に相談すること。 | |
手数料 | |
不要 | |
申請書様式・添付書類様式 | |
健康対策課に相談すること。 | |
添付書類・部数 | |
健康対策課に相談すること。 | |
受付時間 | |
午前8時45分から午後5時30分まで ただし、正午から午後1時までは除く。 |
|
相談窓口 | |
健康対策課 | |
審査基準 | |
1 歯科医師若しくは歯科技工士の技能、経歴若しくは学位に関する事項にわたらないこと。 2 内容が虚偽でないこと。 ※詳細については健康対策課に相談すること。 |
|
標準処理期間 | |
標準処理期間(詳細) | |
設定なし | |
備考 | |