本文
部局名 | 所属名 |
保健医療局健康医務部 | 健康対策課 |
手続名 | |
栄養士の免許 | |
概要 | |
栄養士養成施設で必要な知識及び技能を修得した者又は旧法による栄養士試験の合格者が、栄養士免許を受ける(栄養士として名簿に登録され、栄養士免許証の交付を受ける)ための手続きです。 | |
根拠法令 | |
栄養士法、栄養士法施行令、栄養士法施行規則 | |
条項 | |
法第2条第1項並びに第4条第1項及び第2項、施行令第1条第1項、規則第1条第1項及び第2項 | |
手続対象者 | |
栄養士養成施設を卒業した者又は旧法による栄養士試験の合格者で、住所地が愛知県の者(他の都道府県を含め、既に栄養士名簿に登録されている者を除く。)。 |
|
提出先 | |
健康対策課、保健所(名古屋市を除く。) | |
提出時期 | |
随時 | |
提出方法 | |
栄養士免許申請書に、添付書類及び手数料(愛知県収入証紙)を添えて、住所地を所管する保健所(住所地が名古屋市の場合は、健康対策課)へ提出してください。 | |
手数料 | |
栄養士免許手数料 5,800円 | |
申請書様式・添付書類様式 | |
申請書様式・添付書類様式はこちら | |
添付書類・部数 | |
次の書類を各1部添付してください。 1 栄養士養成施設の卒業証明書又は卒業証書の写し 2 栄養士試験合格証又は合格証の写し(試験合格者のみ) 3 栄養士養成課程履修証明書(試験合格者を除く) 4 戸籍謄本若しくは戸籍抄本又は住民票の写し(本籍地又は国籍の記載があり、かつ、個人番号の記載のないもの) 5 併記を希望する氏名と現在の氏名の繋がりが確認できる書類(併記を希望する場合のみ。また、4により確認できる場合を除く) |
|
受付時間 | |
午前8時45分から午後5時30分まで | |
相談窓口 | |
健康対策課、保健所(名古屋市を除く) | |
審査基準 | |
審査基準はこちら | |
標準処理期間 | |
12日 | |
標準処理期間(詳細) | |
健康対策課へ提出の場合 12日 保健所へ提出の場合 7日 |
|
備考 | |
申請書様式・添付書類様式
・栄養士免許申請書 [PDFファイル/93KB]
審査基準
審査基準(栄養士免許申請) [PDFファイル/131KB]