2023 晩冬
「とよがわびよりX(旧twitter)」では、二十四節気七十二候に合わせて、豊川流域にまつわるあれこれをポスト(ツイート)しています。ここではそれらを季節毎にアーカイブとして紹介しています。
第67候 1月6日~1月10日
小寒 初候
芹乃栄
せりすなわちさかう
豊橋市西七根町(ななね)の御厨神社(みくりやじんじゃ)です。
その昔、西七根村では正月に七草を伊勢神宮へ奉納していたとのことです。明日の人日(じんじつ)の節句は七草粥を食べて正月疲れの胃腸を労りましょう。
#とよがわびより #御厨神社 #七草粥
第68候 1月11日~1月15日
小寒 次候
水泉動
しみずあたたかをふくむ
豊川の河口付近ではヤドリギが寄生した樹木が多く見られます。ヒレンジャク・キレンジャクといった冬鳥が、木から木へとヤドリギの種を運ぶそうです。
#とよがわびより #ヤドリギ
第69候 1月16日~1月19日
小寒 末候
雉始雊
きじはじめてなく
三河七御堂のひとつで豊橋市多米町にある赤岩寺(せきがんじ)です。背後の赤岩山では、「赤岩」の由来となったチャートの岩盤が見られるとのことです。
#とよがわびより #赤岩寺
第70候 1月20日~1月24日
大寒 初候
欵冬華
ふきのはなさく
設楽町名倉地区の名倉川です。春になると土手沿いに続く桜並木がとてもきれいです。名倉地区にあるアグリステーションなぐらはトマトやとうもろこしなどの地元農産品、エゴマだれの五平餅が大人気の道の駅です。
#とよがわびより #アグリステーションなぐら
第71候 1月25日~1月29日
大寒 次候
水沢腹堅
さわみずこおりつめる
雪の舞う穂の国とよはし芸術劇場PLATです。
2月3日から第22回とよはしまちなかスロータウン映画祭が始まります。先日は朝ドラ「エール」に出演した窪田正孝さんらを招いたオープニングイベントが開催されました。
#とよがわびより #穂の国とよはし芸術劇場PLAT #第22回とよはしまちなかスロータウン映画祭
第72候 1月30日~2月3日
大寒 末候
雞始乳
にわとりはじめてとやにつく
田原市加治町の加治の菜の花畑が一面黄色に染まっています。
ここはNPO法人田原菜の花エコネットワークの皆さんが管理されていて入場無料となっています。
#とよがわびより #加治の菜の花畑 #NPO法人田原菜の花エコネットワーク