本文
平成30年度子供の読書活動優秀実践校・図書館・団体(個人)の文部科学大臣表彰について
平成30年度 子供の読書活動優秀実践校・図書館・団体(個人)の文部科学大臣表彰について
文部科学省では、子供の読書活動を一層推進するため、子供が積極的に読書活動を行う意欲を高める活動において、特色ある優れた実践を行っている学校・図書館・団体(個人)に対し、その実践をたたえ、文部科学大臣表彰を行っています。
本年度は、愛知県から推薦した、次の学校・図書館・個人が表彰されることとなりました。
1 愛知県の被表彰者
(1) 学校
ふりがな 名 称 |
特 色 あ る 優 れ た 実 践 |
---|---|
せとしりつながねしょうがっこう 瀬戸市立長根小学校 |
保護者や地域の方々を中心とした読み聞かせボランティア「葉っぱの会」が、毎週金曜日に全クラスで手書き大型絵本や英語絵本など工夫を凝らした読み聞かせを行っている。また、図書委員会が「オススメ本」の紹介や「読書ビンゴ」などのイベントを企画し、読書活動の活性化に努めている。 |
とよはししりついそべしょうがっこう 豊橋市立磯辺小学校 |
司書教諭が中心となって授業、学校司書、図書ボランティアのコーディネートを行い、連携が円滑に進むように積極的な働きかけを行っている。図書委員会の活動も活発で、児童による読み聞かせや貸出し促進企画など、主体的な取組を行っている。 |
なごやしりつうえだみなみしょうがっこう 名古屋市立植田南小学校 |
名古屋市のことばの力育成事業に参画し学校図書館の改革を推進している。学校図書館司書を配置し、校内の読書支援の中心として、体制の整備、連携を図っている。保護者による読書支援も活発で、読み聞かせのみならず、図書の整備、本のリサイクル交換会「うえみな本屋」の開催など、様々な取組を主体的に企画、実施している。 |
(2) 図書館
ふりがな 名 称 |
特 色 あ る 優 れ た 実 践 |
---|---|
おかざきしりつちゅうおうとしょかん 岡崎市立中央図書館 |
約10年間10代の子供を対象に先進的な取組を続けている。専門の書架にとどまらず、10代対象の閲覧空間やグループ活動にも配慮した部屋も設け、多様な子供の読書を支援している。10代の子供たちが自ら編集するティーンズ向け図書館情報紙「図書缶」の発行を支援する取組は、子供が主体的に読書に関わる活動であるだけでなく、図書館が支援ニーズを把握出来る双方向的な活動である。 |
(3) 団体(個人)
ふりがな 名 称 |
特 色 あ る 優 れ た 実 践 |
---|---|
ふるかわ よしこ 古川 よし子 |
私財を投じて家庭文庫を創設し、25年以上にわたり地域の読書活動の充実に貢献しているのみならず、地域の図書館、小学校、こども園、児童センターなど様々な場所で読み聞かせやブックトークなど幅広い活動をボランティアで行い、子供の読書活動を推進している。後進の養成にも積極的で、他県にまたがって養成を行う取組は特筆に値する。犬山市の図書館協議会委員を務めるなど、地域の図書館運営にも貢献している。 |
(敬称略)
2 表彰式について
(1) 日 時 平成30年4月23日(月曜日) 午後3時50分から午後4時50分まで
※「子ども読書の日」記念子どもの読書活動推進フォーラムにおいて表彰式が行われます。
(2) 場 所 独立行政法人国立青少年教育振興機構
国立オリンピック記念青少年総合センター カルチャー棟 大ホールほか
(東京都渋谷区代々木神園町3-1 TEL 03-6407-7703)
《参考》
平成30年度「子ども読書の日」記念子どもの読書活動推進フォーラム
1 実施日時 平成30年4月23日(月曜日)午後1時から午後4時50分まで
2 主 催 文部科学省、国立青少年教育振興機構
3 内 容 式典、特別講演、事例発表と対談、表彰式