ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織からさがす > 文化芸術課文化財室 > 議事概要(令和6年度第1回文化財保護審議会)

本文

議事概要(令和6年度第1回文化財保護審議会)

ページID:0566615 掲載日:2025年2月12日更新 印刷ページ表示

 愛知県文化財保護審議会

日時

令和6年7月26日(金曜日)午後2時30分から午後4時30分まで

場所

愛知県庁本庁舎 正庁

出席者数

委員 17人

文化部長

説明のため出席した者(文化財室及び愛知県埋蔵文化財調査センター職員)11人

傍聴者数

非公開

審議の概要

1 議事

 (1) 審議事項(指定答申)​

  ・建造物 伊藤家住宅 附 棟札(名古屋市)

  ・書跡・典籍 僧永意起請木札 附 同写(豊橋市)

  ・書跡・典籍 普門寺四至注文写木札(豊橋市)

  ・書跡・典籍 普門寺四至注文写(豊橋市)

  ・書跡・典籍 三界万霊供養木札(豊橋市)

  ・歴史資料 羽田八幡宮文庫旧蔵資料(豊橋市)

 

 (2) 審議事項(指定諮問)

  ・建造物 大御堂寺伽藍(美浜町)

  ・工芸品 灰釉蕨手唐草文手付水注(瀬戸市)

  ・工芸品 甕(常滑市)

 

 (3) 各部会における今後の共有課題

 

 (4) 報告事項

  ・県文化財登録候補について

  ・文化財防災対策・レスキュー事業について

  ・前回審議会の議事録について

  ・文化財の国新規指定・登録について

 

2 会議録

 会議録については、審議対象となった個人のプライバシーに関する情報が含まれるため掲載しておりません。 

 

関連コンテンツ