ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織からさがす > 地域福祉課 > 令和6年度 第2回 愛知県たんの吸引等にかかる指導者養成伝達講習(第一号研修、第二号研修:不特定多数の者対象)の実施について

本文

令和6年度 第2回 愛知県たんの吸引等にかかる指導者養成伝達講習(第一号研修、第二号研修:不特定多数の者対象)の実施について

ページID:0474763 掲載日:2024年10月17日更新 印刷ページ表示
 「社会福祉士及び介護福祉士法」の一部改正により、平成24年度から、介護職員等によるたんの吸引及び経管栄養(以下、「喀痰吸引等」という。)が制度化されたことに伴い、介護職員等が喀痰吸引等を行うには、所定の研修を修了する必要があります。
 この介護職員等に対する研修(以下、「喀痰吸引等研修」という。)の講師となる予定の方及びその研修の「実地研修」において指導看護師等となる予定の方を対象に、国で行われた指導者講習会の内容に準じた伝達講習を実施します。

1 令和6年度 第2回 指導者養成伝達講習について

1 対象者について

愛知県内に在勤または在住の医師、看護師(准看護師は不可)、保健師又は助産師の方で、実務経験が3年以上あり、かつ次のいずれかの要件を満たす方(愛知県内で喀痰吸引等研修の指導にあたる予定の方については、愛知県内に在勤または在住でなくとも受講対象とします)。
(1) 喀痰吸引等研修を行う登録研修機関の講師として指導にあたる予定の方
(2) 喀痰吸引等研修のうち、「実地研修」において指導にあたる予定の方

2 募集定員

100名(定員を超過した場合は、先着順により決定します。応募されたすべての方に対し、令和6年12月下旬までに受講の可否を通知します。令和6年12月27日(金曜日)までに通知が届かない場合は、お手数ですが、下記の「 問合せ先」まで御連絡をお願いします。)

3 日時及び場所

(1) 日時
(講義)
令和7年1月28日(火曜日)
(演習)
令和7年1月29日(水曜日) 計2日間
(2) 場所
愛知県自治センター(名古屋市中区三の丸二丁目3番2号)
12階 会議室E

2 実施要綱及び受講申込書

実施要綱を掲載しています。講習の内容はこちらからご確認ください。
受講申込書は、アンケートを含めて2枚ありますので、ご注意ください。
※受講申込書(PDF版)です。内容はワードファイルと同じものですので、どちらかをご利用ください。

3 申込み方法等について

受講申込書に必要事項を記入の上、以下の提出書類とともに下記の送付先まで郵送にて申込みください。

提出書類

・受講申込書
・保有する資格の免許証の写し(裏表があるものについては両面)
・返信用封筒(角2の封筒(A4版の書類が入るもの)に返信先の住所を記載し、140円切手を貼付したもの)

受講申込書送付先

〒460-8501(住所記載不要)
愛知県福祉局福祉部地域福祉課
福祉活動支援グループ たんの吸引担当

申込み期限

令和6年11月25日(月曜日)必着

4 問合せ先

愛知県福祉局福祉部地域福祉課 福祉活動支援グループ
電話:052-954-6262
FAX:052-954-6945
Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)