ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織からさがす > 医薬安全課 > 大麻草採取栽培者の免許

本文

大麻草採取栽培者の免許

ページID:0319323 掲載日:2024年12月12日更新 印刷ページ表示
部局名 所属名
保健医療局生活衛生部 医薬安全課
手続名
大麻草採取栽培者の免許
概要
大麻草の栽培については、大麻の濫用による保健衛生上の危害を防止する観点から原則として禁止して、特定の場合にのみ免許を与えてその禁止を解除している。大麻草採取栽培者とは、種子又は繊維を採取する目的で、大麻草を栽培する者のことをいい、知事の免許を受けなければならない。
根拠法令
大麻草の栽培の規制に関する法律
条項
第5条第1項
手続対象者
種子又は繊維を採取する目的で、大麻草を栽培しようとする方。
提出先
保健所、医薬安全課
提出時期
随時
提出方法
大麻草採取栽培者免許申請書、添付書類、手数料(愛知県収入証紙で納入)を、栽培地の位置を管轄する保健所(但し、これらの所在地が保健所設置市内の方にあっては医薬安全課)へ提出してください。
手数料
大麻草採取栽培者免許申請手数料 8,600円
申請書様式・添付書類様式
申請書・添付資料
添付書類・部数
添付書類については、「審査基準」の欄をご覧ください。
部数 1部(但し、保健所へ提出する場合は2部(正本1部、副本1部))
受付時間
午前9時から午後5時まで
但し、正午から午後1時までは除く。
相談窓口
医薬安全課
審査基準
審査基準
標準処理期間
39日
標準処理期間(詳細)
書類の提出先が、
 医薬安全課の場合 30日
 保健所の場合   39日(うち、本庁での処理日数28日、受付機関と本庁との間の書類送付に要する経由日数11日)
備考
 

申請書・添付書類・審査基準

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)