ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織からさがす > 健康対策課 > 慢性腎臓病(CKD)について

本文

慢性腎臓病(CKD)について

ページID:0381353 掲載日:2024年12月9日更新 印刷ページ表示
3 すべての人に健康と福祉を

慢性腎臓病(CKD : Chronic Kidney Disease)とは?

 腎臓は、私たちの身体の健康を保つために、血液から老廃物をろ過し尿として排泄したり、ミネラルなどのバランスを調整したり、血液を作り出すホルモンを分泌したりと、多くの機能を担っています。

 慢性腎臓病(以下、「CKD」とする)は、腎臓の機能が慢性的に低下したり尿たんぱくが継続して出る状態をいい、症状が悪化すると人工透析や腎移植が必要となる病気です。生命や生活の質に重大な影響を与える病気ですが、腎臓は「沈黙の臓器」とも言われ、初期の頃はほとんど自覚症状がありません。そのため、病気が進行するまで気づかない人が多くいるといわれています。全国の推定患者数は約1,330万人とされ、これは成人の約8人に1人にのぼります。

CKDを予防しましょう

 CKDは、糖尿病や高血圧などの生活習慣病により発症リスクが高まりますので、生活習慣を見直しましょう。また、早期発見・早期治療のため、毎年、健康診断を受けましょう。

次に該当する方は、特に注意が必要です。

  • 高齢の方(高齢になると腎機能が低下するため、CKDになる方が多くなります)。
  • 高血圧や糖尿病、肥満などの生活習慣病やメタボリックシンドロームがある方
  • 家族に腎臓病の人がいる方
  • たばこを吸っている方
  • 健康診断で尿蛋白が陽性、又は腎機能が低下しているといわれたことがある方 ⇒早めにかかりつけの医師に相談し、指示に従いましょう

CKDと診断されたら・・

 CKDは、心臓病や脳卒中などの心血管疾患を引き起こしやすいことがわかっています。早期からの適切な治療と、健康的な生活習慣をもつことで病気の進行を予防しましょう。 

  • 定期的に通院し、医師の指示に従いましょう。
  • たばこを吸っている人は禁煙しましょう。
  • 食事・運動・休養など規則正しい生活を心がけましょう。
  • 高血圧、糖尿病や脂質異常症などの生活習慣病がある人は、その治療もしっかり受けましょう。
  • 感染症の予防に心がけましょう。
  • 腎臓へ負担がかかりやすい薬剤があるため、薬の処方を受ける時は、医師や薬剤師に相談しましょう。

世界腎臓デー

 毎年、3月の第2木曜日は、世界腎臓デー(*)です。愛知県では、世界腎臓デーに合わせて、CKDに関する啓発を行っています。

(*) 世界腎臓デーとは: 腎臓病治療の大切さを広く認知してもらうことを目的に、2006年に腎臓財団国際連合と国際腎臓学会によって、毎年3月の第二木曜日が「世界腎臓デー」と定められました。

  令和6年度の取組

 3月の第2木曜日「世界腎臓デー」に合わせて、県民の皆様にCKDを正しく理解していただくために、以下のとおり「世界腎臓デー2025全国キャンペーン 腎臓をいかに守るか ~あなたの腎臓大丈夫?~」を開催します。

    ○ 啓発チラシ [PDFファイル/747KB]

内容

  1. 開催日時
    2025年3月8日 土曜日 午後2時から午後4時30分まで
  2. 場所
    ウインクあいち(愛知県産業労働センター) 2階 大ホール
    (名古屋市中村区名駅4-4-38)
  3. 内容
    講演(司会:伊藤恭彦先生 愛知医科大学)
     第1部 午後2時から午後3時まで
      「慢性腎臓病をいかに予防するか」
                      (丸山彰一先生 名古屋大学)
      「慢性腎臓病になってしまったらどうするか」
                      (春日弘毅先生 名古屋共立病院)
     第2部 午後3時10分から午後4時30分まで 
      「慢性腎臓病にならないため、なってしまった時の食事療法」
                      (平賀恵子先生 愛知県栄養士会)
      「慢性腎臓病における薬の注意点」
                      (坂元里枝先生 愛知県薬剤師会)
      「健診を受けて結果を見よう!&腎臓クイズにチャレンジ!」
                      (愛知県市町村保健師協議会)
  4. 参加費・定員・予約について
    参加費:無料
    講演の定員:800名
    予約:不要
  5. 問合せ先
    本イベントの詳細に関しては、公益財団法人愛知腎臓財団へお問合せください。
    公益財団法人愛知腎臓財団
     電話 052-446-8085
     問合せ受付時間 平日午前9時から午後5時まで
  6. その他
    主催:愛知県、公益財団法人愛知腎臓財団、慢性腎臓病(CKD)対策協議会
    後援:名古屋市、公益社団法人愛知県医師会、一般社団法人名古屋市医師会、
       一般社団法人愛知県薬剤師会、公益社団法人愛知県栄養士会、
       愛知県市町村保健師協議会、一般社団法人愛知県腎臓病協議会、
       公益社団法人愛知県看護協会、特定非営利活動法人日本腎臓病協会
Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)