本文
令和5年度愛知県公衆衛生研究会の開催結果について
愛知県公衆衛生研究会を開催しました
愛知県では、県や市町村等の公衆衛生に携わる関係者を対象に、公衆衛生情報の提供・交換、相互の技術研鑽の場として毎年「愛知県公衆衛生研究会」を開催しています。
開催結果概要
1 日時
令和6年1月17日(水曜日) 午前10時から午後4時30分まで
令和6年1月18日(木曜日) 午前10時30分から正午まで
2 場所
愛知県自治研修所(名古屋市中区)
令和6年1月17日(水曜日)現地開催にて一般演題発表
愛知県自治センター(名古屋市中区)
令和6年1月18日(木曜日)ライブ配信にて教育講演
3 内容
(1)一般演題発表(口演・示説(ポスター))計23題
ア 口演
〈演題区分〉
感染症、健康危機管理/食品衛生・薬事環境衛生/公衆衛生従事者育成・衛生行政・地域保健・その他、生活習慣病・メタボリックシンドローム、親子保健・学校保健/歯科保健・公衆栄養、高齢者の医療と福祉
〈発表演題数〉
19題
イ 示説(ポスター)
〈演題区分〉
親子保健・学校保健/感染症、健康危機管理
〈発表演題数〉
4題
(2)教育講演
テーマ:自然に健康になれるまちづくり
~ウォーカブル(歩きやすい・歩きたくなる)なまちづくり~
講師:花里 真道 氏
(千葉大学予防医学センター 健康都市・空間デザイン学分野 准教授)
4 表彰
一般演題発表の中から、知事表彰演題として以下5題が選出されました。
受賞者には、令和6年3月22日(金曜日)に愛知県三の丸庁舎にて賞状が授与されました。
◇1 『調理工程における細菌汚染状況の可視化とその活用』(口演)
発表者:名古屋市保健所熱田保健センター 香髙 希美
◇2 『地域で包括的に取り組むCKD予防「はんだ『守ろう!腎臓』プロジェクト」の開始について』(口演)
発表者:半田市福祉部健康課 木村 智恵子
◇3 『睡眠教育プログラムの効果検証』(口演)
発表者:あいち健康の森健康科学総合センター 榊原 繁
◇4 『名古屋市における健康寿命の地域格差とその関連要因』(口演)
発表者:名古屋市衛生研究所 平光 良充
◇5 『西尾保健所における災害時保健活動体制整備への取組み
~関係機関と連携した個別支援計画の作成・避難訓練の実施~』(示説)
発表者:西尾保健所 藤川 るみ