本文
災害の被災者に係る公費負担医療の取扱いについて
受給者・医療機関の皆様へ
流域下水道管の破損に起因する道路陥没事故に伴う災害の被災者に係る公費負担医療の取扱いについて
流域下水道管の破損に起因する道路陥没事故に伴う災害により被災された方のため、関係書類を所持していない場合でも公費負担医療が受けられる取扱いが以下のPDFファイルのとおり、厚生労働省から示されました。
また、緊急の場合は、特定医療費については、指定医療機関以外の医療機関でも公費負担医療が受けられる取扱いが、特定疾患治療研究事業については、同事業の委託契約を結んだ医療機関以外の医療機関でも公費負担医療が受けられる取扱いが、以下のPDFファイルのとおり、厚生労働省から示されました。
流域下水道管の破損に起因する道路陥没事故に伴う災害の被災者に係る公費負担医療の取扱いについて [PDFファイル/4.28MB]
流域下水道管の破損に起因する道路陥没事故に伴う災害の被災者に係るマイナ保険証又は資格確認書等の提示等について [PDFファイル/195KB]
令和7年2月4日からの大雪に伴う災害の被災者に係る公費負担医療の取扱いについて
令和7年2月4日からの大雪に伴う災害により被災された方のため、関係書類を所持していない場合でも公費負担医療が受けられる取扱いが以下のPDFファイルのとおり、厚生労働省から示されました。
また、緊急の場合は、特定医療費については、指定医療機関以外の医療機関でも公費負担医療が受けられる取扱いが、特定疾患治療研究事業については、同事業の委託契約を結んだ医療機関以外の医療機関でも公費負担医療が受けられる取扱いが、以下のPDFファイルのとおり、厚生労働省から示されました。
令和7年2月4日からの大雪に伴う災害の被災者に係る公費負担医療の取扱いについて [PDFファイル/4.26MB]
令和7年2月4日からの大雪に伴う災害の被災者に係るマイナ保険証又は資格確認書等の提示等について [PDFファイル/192KB]
令和6年12月28日からの大雪に伴う災害の被災者に係る公費負担医療の取扱いについて
令和6年12月28日からの大雪に伴う災害により被災された方のため、関係書類を所持していない場合でも公費負担医療が受けられる取扱いが以下のPDFファイルのとおり、厚生労働省から示されました。
また、緊急の場合は、特定医療費については、指定医療機関以外の医療機関でも公費負担医療が受けられる取扱いが、特定疾患治療研究事業については、同事業の委託契約を結んだ医療機関以外の医療機関でも公費負担医療が受けられる取扱いが、以下のPDFファイルのとおり、厚生労働省から示されました。
令和6年12月28日からの大雪に伴う災害の被災者に係る公費負担医療の取扱いについて [PDFファイル/113KB]
令和6年12月28日からの大雪に伴う災害の被災者に係るマイナ保険証又は資格確認書等の提示等について [PDFファイル/192KB]
令和6年11月8日からの大雨に伴う災害の被災者に係る公費負担医療の取扱いについて
令和6年11月8日からの大雨に伴う災害により被災された方のため、関係書類を所持していない場合でも公費負担医療が受けられる取扱いが以下のPDFファイルのとおり、厚生労働省から示されました。
また、緊急の場合は、特定医療費については、指定医療機関以外の医療機関でも公費負担医療が受けられる取扱いが、特定疾患治療研究事業については、同事業の委託契約を結んだ医療機関以外の医療機関でも公費負担医療が受けられる取扱いが、以下のPDFファイルのとおり、厚生労働省から示されました。
令和6年11月8日からの大雨に伴う災害の被災者に係る公費負担医療の取扱いについて [PDFファイル/113KB]
令和6年11月8日からの大雨に伴う災害の被災者に係る被保険者証等の提示等について [PDFファイル/51KB]
低気圧と前線による大雨に伴う災害の被災者に係る公費負担医療の取扱いについて
また、緊急の場合は、特定医療費については、指定医療機関以外の医療機関でも公費負担医療が受けられる取扱いが、特定疾患治療研究事業については、同事業の委託契約を結んだ医療機関以外の医療機関でも公費負担医療が受けられる取扱いが、以下のPDFファイルのとおり、厚生労働省から示されました。
令和6年台風第10号に伴う災害の被災者に係る公費負担医療の取扱いについて
また、緊急の場合は、特定医療費については、指定医療機関以外の医療機関でも公費負担医療が受けられる取扱いが、特定疾患治療研究事業については、同事業の委託契約を結んだ医療機関以外の医療機関でも公費負担医療が受けられる取扱いが、以下のPDFファイルのとおり、厚生労働省から示されました。
令和6年能登半島地震にかかる災害の被災者に係る公費負担医療の取扱いについて
また、緊急の場合は、特定医療費については、指定医療機関以外の医療機関でも公費負担医療が受けられる取扱いが、特定疾患治療研究事業については、同事業の委託契約を結んだ医療機関以外の医療機関でも公費負担医療が受けられる取扱いが、以下のPDFファイルのとおり、厚生労働省から示されました。
令和5年梅雨前線による大雨及び台風第2号による災害の被災者に係る公費負担医療の取扱いについて
また、緊急の場合は、特定医療費については、指定医療機関以外の医療機関でも公費負担医療が受けられる取扱いが、特定疾患治療研究事業については、同事業の委託契約を結んだ医療機関以外の医療機関でも公費負担医療が受けられる取扱いが、以下のPDFファイルのとおり、厚生労働省から示されました。
令和5年石川県能登地方を震源とする地震にかかる災害の被災者に係る公費負担医療の取扱いについて
また、緊急の場合は、特定医療費については、指定医療機関以外の医療機関でも公費負担医療が受けられる取扱いが、特定疾患治療研究事業については、同事業の委託契約を結んだ医療機関以外の医療機関でも公費負担医療が受けられる取扱いが、以下のPDFファイルのとおり、厚生労働省から示されました。