ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織からさがす > 広報広聴課 > 市町村イベントだより(2024年12月)

本文

市町村イベントだより(2024年12月)

ページID:0443019 掲載日:2024年12月1日更新 印刷ページ表示

ロゴ

 「市町村イベントだより」は、愛知県内の市町村が発信するお勧めのイベント情報を集めてご紹介するページです。イベントや美術館・博物館の企画展など、各市町村の様々なイベントを毎月掲載しています。
 ※原則、市町村からの情報をそのまま掲載しています。

12月掲載イベント

【名古屋市】
名古屋市美術館特別展「空想旅行案内人 ジャン=ミッシェル・フォロン」​​
​​・名古屋市蓬左文庫企画展「とんがり美術‐キワだつ個性‐」
【豊橋市】
豊橋市美術博物館特別展「銅鐸の国-伊奈銅鐸出土100年-」​
​・大人の科学講座 二胡星空コンサート​
【岡崎市】
三河武士のやかた家康館 企画展「紙を知り 紙に祈り 紙を切る!~奥三河花祭の伝承切り紙から切り絵師尾之善の現代切り絵へ~」​
家康公生誕月間イベント​​
【一宮市】
コレクション展「静物の時代」​
138ウィンターイルミ
【春日井市】
コンサート『アン・サリー&クラヤ ~北欧のクリスマス2024~』​​​​
上映会 かすがい日曜シネマ「キャロル・オブ・ザ・ベル 家族の絆を奏でる詩」​​
【豊川市】
20世紀巨匠の版画達展 Sasa Adairコレクション シャガール、ピカソ、ダリからロックウェルまで​
​・とよかわブランドをめぐるいなりんスタンプラリー​
【津島市】
つしまちあるきキャンペーン​​
【西尾市】
第3回にしおマラソン
西尾市岩瀬文庫企画展「酒~岩瀬文庫資料にみる酒の歴史と文化~」​​​​​​
【東海市】
ウィンターイルミネーションin太田川2024​
聚楽園公園もみじまつり​​​
【豊明市】
豊明イルミネーション2024​​​​
​​【日進市】
企画展「にっしんと観光~名所へご案内します~」​​
旧市川家住宅昔の暮らし展示「ハレの日」
【北名古屋市】
昭和日常博物館特別展 ショウワ・キュイジーヌ・リバイバル~懐かしい食卓にレトロ・スイーツを多めに添えて~​
【東浦町】
このはな彩​​

※掲載イベントに関する詳しいお問い合わせにつきましては、各リンク先のWebページをご確認の上、イベントの主催者等にお問い合わせ下さい。

名古屋市 名古屋市美術館特別展「空想旅行案内人 ジャン=ミッシェル・フォロン」

名古屋市_画像

 名古屋市美術館では2025年1月11日(土曜日)から3月23日(日曜日)まで「空想旅行案内人 ジャン=ミッシェル・フォロン」を開催しています。
 20世紀後半のベルギーを代表するアーティストのひとり、ジャン=ミッシェル・フォロン(1934-2005)。彼の初期のドローイングや水彩画、版画、ポスター、立体作品など約230点を紹介する、日本では30年ぶりの大回顧展。フォロンの名刺「AGENCE DE VOYAGRS IMAGINAIRES(空想旅行エージェンシー)」をきっかけに、空想旅行をするような気分で作品をめぐりながら、フォロンが残した、やさしく、そして厳しいメッセージを見つめ直します。

詳しくは、名古屋市美術館のWebページをご覧ください。
https://art-museum.city.nagoya.jp/

名古屋市 名古屋市蓬左文庫企画展「とんがり美術‐キワだつ個性‐」

名古屋市_画像
伝徳川家光(3代将軍)筆 鶏図 周東家寄贈(徳川美術館蔵)

 名古屋市蓬左文庫では12月15日(日曜日)まで企画展「とんがり美術‐キワだつ個性‐」を開催中です。
 独特の雰囲気や印象を発し、他とは一線を画する、個性豊かな作品たち。本展では、そんな個性豊かな作品たちを「とんがり美術」と総称し、それらが誕生した背景を追いかけます。

詳しくは、名古屋市蓬左文庫のWebページをご覧ください。
https://housa.city.nagoya.jp/

豊橋市 豊橋市美術博物館特別展「銅鐸の国-伊奈銅鐸出土100年-」

豊橋市_画像
​伊奈銅鐸 東京国立博物館所蔵 Image: TNM Image Archives

 出土から100年の節目を迎える伊奈銅鐸(東京国立博物館蔵)の里帰りを果たすとともに、三河・遠江地方(三遠地方)を「銅鐸の国」と見なし、そこから出土した銅鐸を一堂に会することで、銅鐸の果たした意義と当時の地域社会を考える機会にします。豊橋市美術博物館で2025年2月2日(日曜日)まで開催します。

詳しくは、豊橋市美術博物館のWebページをご覧ください。​
https://toyohashi-bihaku.jp/

豊橋市 大人の科学講座 二胡星空コンサート

豊橋市_画像 豊橋市_画像

 豊橋市視聴覚教育センターでは大人の科学講座として、プラネタリウムでコンサートを開催します。4000万個の星空のもと、神秘的でノスタルジックな二胡・ギター・ピアノの音色で癒しのひと時をお楽しみいただけます。開催は2025年1月18日(土曜日)14時30分から。対象は高校生以上、定員は80人です。全席指定の事前申し込み抽選は12月10日(火曜日)から17日(火曜日)までです。

詳しくは、豊橋市視聴覚教育センターのwebページをご覧ください。
https://www.toyohaku.gr.jp/chika/

岡崎市 三河武士のやかた家康館 企画展「紙を知り 紙に祈り 紙を切る!~奥三河花祭の伝承切り紙から切り絵師尾之善の現代切り絵へ~」

岡崎市_画像

 今回の展覧会では、紙の歴史を紹介するとともに、岡崎市出身の切り絵師尾之善氏の作品を中心に展示します。岡崎や京都などの名所、伊藤若冲や歌川広重の絵画、動物ほか多岐にわたる尾之善氏作品の岡崎初の里帰り展です。あわせて世界ユネスコ無形文化遺産にも登録されている中国の「剪紙」や、奥三河の神楽「花祭」を彩る切り紙、日本の伝承切り紙の傑作である「伊勢型紙」などを展示します。12月14日(土曜日)から2025年1月26日(日曜日)まで開催。また、関連イベントとして、切り絵体験ワークショップや特別御城印の販売を行います。
 同じく12月14日(土曜日)から1階の家康館シアターでは、「戦国最強 本多忠勝展」として、大河ドラマ「どうする家康」で使用された衣装や小道具等を展示します。

詳しくは、岡崎市公式観光サイト「岡崎おでかけナビ」のWebページをご覧ください。​
https://okazaki-kanko.jp/okazaki-park/program/4908

岡崎市 家康公生誕月間イベント

岡崎市_画像① 岡崎市_画像②   

 家康公の生誕日12月26日にちなんで、12月を「家康公生誕月間」として岡崎公園周辺で様々なイベントを実施し盛り上げます。なかでも、12月7日(土曜日)から22日(日曜日)の土日に開催する「おかざき宵まいり」では、家康公生誕の城・岡崎城と家康公の父・松平広忠公の御廟所のある松應寺の間(約800メートル)を、映えアイテムの光る和傘や提灯を手に夜の街歩きを楽しめます。松應寺本堂内ではプロジェクションマッピングにより夢幻の中に迷い込んだかのような没入体験が待っています。その他、日光東照宮と家康公に関するトークイベント「歴史ミーティング~おかざきの陣~」や岡崎市内の有名シェフによるコラボレーションコース料理「醸~kamoshi~おかざき」など、12月も岡崎は魅力いっぱいです。

詳しくは、岡崎市公式観光ホームページ「おでかけナビ」のWebページをご覧ください。​
https://okazaki-kanko.jp/feature/iyeyasuko-seitangekkan/top

一宮市 コレクション展「静物の時代」

一宮市_画像
​         三岸節子<静物>©MIGISHI

 11月30日(土曜日)から2025年3月16日(日曜日)まで、三岸節子記念美術館でコレクション展(常設展)を開催します。
 壺や花瓶など身近にあるモチーフを組み合わせ、洗練された造形感覚で描かれた静物画を中心に紹介します。

詳しくは、一宮市のWebページをご覧ください。​
https://www.city.ichinomiya.aichi.jp/katsuryokusouzou/hakubutsukan/1044204/1064107.html

一宮市 138ウィンターイルミ

一宮市_画像 一宮市_画像 

 11月16日(土曜日)から12月25日(水曜日)まで、2025年1月2日(木曜日)、3日(金曜日)に138タワーパークでイルミネーションを点灯します。今年のテーマは「STELLA~星たちからのメッセージ~」。星たちを見て、感じて、体験できる演出を園内各所で展開します。また、LEDキャンドルの紙袋ランタンが冬の夜を彩る「クリスマス一宮キャンドルフェスタ2024」や、星空観察、GPSスタンプラリーなどのさまざまなイベントを開催します。

詳しくは、138タワーパークWebページをご覧ください。
https://www.kisosansenkoen.jp/~tower138/m138event_christmas.html

春日井市 コンサート『アン・サリー&クラヤ ~北欧のクリスマス2024~』

春日井市_画像 

 12月14日(土曜日)春日井市東部市民センターにて、『アン・サリー&クラヤ ~北欧のクリスマス2024~』を開催いたします。出演は、歌手のアン・サリーとスウェーデン発のコーラスグループのクラヤ。温かく、やさしく、包み込むような歌声が会場を魅了します。冬の訪れを感じながら、特別なクリスマスコンサートをお楽しみください。

詳しくは、かすがい市民文化財団のWebページをご覧ください。
https://www.kasugai-bunka.jp/archives/41630#

春日井市 上映会 かすがい日曜シネマ「キャロル・オブ・ザ・ベル 家族の絆を奏でる詩」

春日井市_画像

 12月8日(日曜日)春日井市東部市民センター、2025年1月12日(日曜日)文化フォーラム春日井にて、かすがい日曜シネマ「キャロル・オブ・ザ・ベル 家族の絆を奏でる詩」を上映いたします。第2次大戦下、領土を奪われ翻弄されるウクライナ、ポーランド、ユダヤ人の3家族が、大地と子どもたちを守り抜こうとする運命の物語…。
 各回とも映画の背景がよくわかる10分のミニトーク付きです。

詳しくは、かすがい市民文化財団のWebページをご覧ください。
https://www.kasugai-bunka.jp/archives/43450#

豊川市 20世紀巨匠の版画達展 Sasa Adairコレクション シャガール、ピカソ、ダリからロックウェルまで

豊川市_画像➀ 豊川市_画像②
​アルフォンス・ミュシャ「春」   トゥールーズ・ロートレック「メイ・ミルトン」 

 人々が芸術に親しむ機会を広げた版画をパリの版画工房や出版社との関係を交えて展示。ピカソやダリなど近代美術の巨匠と、アメリカの国民的画家であるパリッシュやロックウェルの版画を紹介します。豊川市桜ヶ丘ミュージアムで12月14日(土曜日)から2025年1月19 日(日曜日)まで開催します。

詳しくは、豊川市桜ヶ丘ミュージアムのWebページをご覧ください。​
https://www.city.toyokawa.lg.jp/saijibunka/bunka/tenrankai/20seikihangatatiten.html

豊川市 とよかわブランドをめぐるいなりんスタンプラリー

豊川市_画像

 豊川市の優れた地域資源である「とよかわブランド」をめぐるスタンプラリーを、11月1日(金曜日)から2025年2月2日(日曜日)まで開催しています。
 とよかわブランド全27種のスタンプを集め、スペシャル缶バッチをゲットしよう!

詳しくは、豊川市観光協会のWebページをご覧ください。
https://www.toyokawa-map.net/special/toyokawa-brand/

津島市 つしまちあるきキャンペーン

津島市_画像  

 名古屋鉄道株式会社とタイアップし、津島駅までの往復割引乗車券に、市内の対象店舗で1,200円(300円×4枚)分の金券として利用できる「つしまちクーポン」などがセットになったお得な企画きっぷ「つしまちきっぷ」を発売する「つしまちあるきキャンペーン」を9月7日(土曜日)から12月22日(日曜日)に実施します。
 今回は、「美求(びーきゅう)」をテーマに、こころ・カラダの健康や美を一層高めていただけるような体験・スイーツのコンテンツを津島市内の各店舗等にて提供します。

詳しくは、つしまちあるきキャンペーンの特設Webサイトをご覧ください。​
https://tsushimachi.ad-nagata-adgate.com/​

西尾市 第3回にしおマラソン

西尾市_画像

 2025年1月19日(日曜日)に第3回にしおマラソンを開催します。にしおマラソンは、愛知県内で唯一、男女が一緒に公道を走ることができるフルマラソン大会です。海・山などの豊かな自然や、三河の小京都と言われる歴史あるまちなみを楽しみながら走ることができる大会に、全国から約6,000人を超えるランナーが集い、西尾のまちを駆け抜ける市の一大イベントです。横須賀公園では5キロ・2キロのファンラン、にしおマラソン物産展も開催。ゲストランナーには野口みずきさん、千葉真子さん、糟谷悟さん(西尾市出身)が参加します。沿道での応援も含めて、ぜひお越しください。

詳しくは、にしおマラソン公式ホームページをご覧ください。​
https://www.nishio-marathon.jp

西尾市 西尾市岩瀬文庫企画展「酒~岩瀬文庫資料にみる酒の歴史と文化~」

西尾市_画像
様々な酔態を描く『絵本不尽泉(えほんつきぬいずみ)』より「宿酒(ふつかよい)」

 「酒」は古来神事と密接に結びつき、神と人をつなぐものとして尊ばれてきました。また、人々が集まる宴の場では人と人をつなぐものとして暮らしの中に根付いています。そして、「酒」は多くの書物の中に登場し、酒造の様子や宴での酔態が活き活きと描かれたり、神話では酒がキーアイテムとして登場したり、物語では擬人化した酒が活躍したりするなど、人々が様々なかたちで「酒」を楽しみ親しんでいた様子が見てとれます。
 本展では、岩瀬文庫の蔵書を通して「酒」の歴史と文化をたどり、あわせて地元・西尾の「酒」もご紹介します。

詳しくは、西尾市岩瀬文庫のホームページをご覧ください。​
https://iwasebunko.jp

東海市 ウィンターイルミネーションin太田川2024

東海市_画像

 太田川駅前イベント広場では、12月1日(日曜日)から2025年1月13日(月曜日・祝日)の17時から23時まで、「ウィンターイルミネーションin太田川2024」を開催します。
 今年のテーマは【Stardust Stellar Symphony~星々が奏でる光の交響曲へ~】です。
 夜空に広がる無数の星の中に一歩足を踏み入れた瞬間、まるで星屑が舞い降りたかのような幻想的な世界へ誘います。大屋根広場ではシンボルツリーや光と音のショーなどがあり、見ごたえ満載です。どんでん広場ではフォトスポットが設置されておりますので、是非素敵な写真を撮影してください。
 また12月1日(日曜日)にはオープニングイベントも開催します。点灯式やステージイベントなどをお楽しみください。
 名鉄太田川駅から降りてすぐと立地も良く、会場周辺にはさまざまな飲食店もありますので、是非この機会に東海市へお越しください。

詳しくは、東海市観光協会のWebページをご覧ください。
https://www.tokaikanko.com/news/news_ootagawa/

東海市 聚楽園公園もみじまつり

東海市_画像

 聚楽園公園では、イロハモミジをはじめ、6種類・大小約500本のもみじが一斉に紅葉することから11月24日(日曜日)から12月8日(日曜日)まで『聚楽園公園もみじまつり2024』を開催します。
 もみじまつり期間中の17時から21時までは園内のもみじがライトアップされます。また、11月24日(日曜日)から12月1日(日曜日)までの期間限定で、17時から21時までの間、聚楽園大仏がライトアップされます。

詳しくは、東海市観光協会のWebページをご覧ください。
​https://www.tokaikanko.com/

豊明市 豊明イルミネーション2024

 豊明市_画像

 新しくなったイルミネーションは今年で2回目。夜空を彩るイルミネーションがさらにバージョンアップ!
 11月22日(金曜日)から2025年1月13日(月曜日・祝日)までの17時から22時に名鉄前後駅前広場(豊明市前後町善江1634番地2)がライトアップされます。
 豊明夏まつりで行われたワークショップで制作したオリジナルのイルミネーションも飾られます。お楽しみに!

詳しくは、豊明市観光協会ホームページをご覧ください。​
https://welcome-toyoake.jp/event/enjoy/2024.html

日進市 企画展「にっしんと観光~名所へご案内します~」

日進市_画像

 江戸・明治・大正・昭和の観光はどのようなものであったのか知っていますか?名所図会や案内図、旅行の持ち物などを展示し、昔の観光をご紹介します。

詳しくは岩崎城公式ホームページをご覧ください。
http://www.mf.ccnw.ne.jp/iwasakijo/

日進市 旧市川家住宅昔の暮らし展示「ハレの日」

日進市_画像

 正月や成人式など非日常の日をハレの日と言います。日本の伝統的なハレの日を学んでみませんか。百人一首などお正月遊びの展示及び体験、しめ縄飾り作りのミニワークショップもあります。

詳しくは旧市川家住宅ホームページをご覧ください。
https://kyu-ichikawake.com/

北名古屋市 昭和日常博物館特別展 ショウワ・キュイジーヌ・リバイバル~懐かしい食卓にレトロ・スイーツを多めに添えて~

北名古屋市_画像

 過去も現在も私たちの暮らしに欠かすことのできない『食』。
 本展示会は、2014年に開催して好評を博した特別展「ショウワ・キュイジーヌ」の展示コンセプトを継承しつつ、家庭料理のレシピの再現をより充実することで、家庭の食卓の風景から食文化の移り変わりを探っていきます。特に、新しい食材や調理法が盛んに家庭へと紹介され、定着していった昭和初期の家庭向けの斬新でユニークなレシピと当時の調理法の手間や工夫を中心に取り上げることで、急速に進んでいった食卓の変化と食文化の多様化の様子を振り返ります。
 昭和時代の料理本に見られる家庭料理のレシピ、台所・キッチンの道具の移り変わりを通して、昭和時代の食文化の変化に触れるとともに、現在、そして未来の私たちの食文化について考える機会とします。

詳しくは、昭和日常博物館のWebページをご覧ください。
https://www.city.kitanagoya.lg.jp/rekimin/

東浦町 このはな彩

東浦町_画像

 毎年冬の時期に、於大公園内にあるこのはな館のガラス壁面をカラーセロハンでステンドグラス風に彩る「このはな彩」を12月2日(月曜日)から2025 年2月11日(火曜日・祝日)に開催しています。今回のテーマは、「Flower~暖かい光の空間 癒しの場所へようこそ~」です。晴れた日には窓から光が差し込み、建物内を色鮮やかに照らして、床にもカラフルな光を映す様子が幻想的です。夜はライトアップも実施します。例年、多くの方が写真撮影に来園し、SNSでも話題に!彩り豊かな冬の於大公園をお楽しみください。

詳しくは、東浦町のホームページをご覧ください。
https://www.town.aichi-higashiura.lg.jp/soshiki/koenryokuchi/koenryokuchi/gyomu/koen/odaikoen/event_kouza/7328.html