本文
「愛知県公立学校教職員の女性活躍促進・子育て応援プログラム」の策定について
「愛知県公立学校(名古屋市立を除く。)教職員の女性活躍促進・子育て応援プログラム」の策定について
本県では、「愛知県公立学校(名古屋市を除く。)における女性教職員の活躍の推進に関する特定事業主行動計画」及び「教職員の子育て応援プログラム」に基づき、教職員の女性活躍促進と子育て応援に取り組んできましたが、両行動計画の計画期間が今年度で満了することから、仕事と家庭の両立や働き方の見直しに向けた取組など、多くの共通する施策に効果的・効率的に取り組むため、両行動計画を一体的に推進する新たな行動計画として、「愛知県公立学校(名古屋市立を除く。)教職員の女性活躍促進・子育て応援プログラム」を策定しました。
令和4年3月に「2 令和4年3月に改正した内容」のとおり一部項目を追加し、令和5年9月に「3 令和5年9月に改正した内容」のとおり改正しました。
「愛知県公立学校(名古屋市立を除く。)教職員の女性活躍促進・子育て応援プログラム」の概要
1 計画期間
2021年度から2025年度までの5年間
2 令和4年3月に改正した内容
- 「1 女性教職員の活躍促進に向けた取組」の数値目標に「校長及び副校長・教頭の役職別数値目標」を表示
- 「2 仕事と家庭(子育て・介護)の両立のための取組」に「不妊治療を受けやすい職場環境の醸成等」の項目を追加
3 令和5年9月に改正した内容
- 「2 仕事と家庭(子育て・介護)の両立のための取組」の数値目標「男性教職員の育児休業の取得率」を引き上げ
4 数値目標(2025年度までに達成)
取組内容 | 目標値 | 2023年度実績 |
---|---|---|
管理職に占める女性の割合〈教員〉 役職別数値目標 校長 副校長・教頭
|
30% 20% 38% |
女活法:29.9% ※1 24.9% 33.2% |
男性教職員の育児休業の取得率 | 50% |
女活法: 28.3% 次世代: 29.9% |
男性教職員の育児に係る休暇等の取得率 | 100% |
女活法: 56.7% 次世代: 94.4% |
女性教職員の育児休業の取得率 | 100% |
女活法: 92.5% 次世代: 97.6% |
年次休暇の平均取得日数 | 14日 | 次世代: 15.8日 |
※1:令和6年4月1日現在、部主事を含む。
- 「愛知県公立学校(名古屋市立を除く。)教職員の女性活躍促進・子育て応援プログラム」 [PDFファイル/657KB]
- 【概要版】「愛知県公立学校教(名古屋市立を除く。)職員の女性活躍促進・子育て応援プログラム」 [PDFファイル/213KB]
- 【施策体系図】「愛知県公立学校(名古屋市立を除く。)教職員の女性活躍促進・子育て応援プログラム」 [PDFファイル/173KB]
アーカイブ(計画期間が満了した2つの行動計画)
教職員の子育て応援関係資料
愛知県教育委員会では、教職員が仕事と子育てや介護などの家庭生活を両立できるような環境整備を進めています。
教職員の子育てに関する制度等について、「教職員の子育てサポートブック」、「働く父親のためのハンドブック」等を作成し、利用できる制度や体験談などを掲載しています。