本文
設楽ダム連続公開講座 第3回とよがわ流域県民セミナー
第3回とよがわ流域県民セミナー
「設楽ダムと三河湾の環境・生態系・漁業」をテーマに、第3回とよがわ流域県民セミナーを開催しました。
1 開催結果
日時:平成24年11月23日(金・祝) 午後1時から午後4時30分まで
会場:蒲郡市勤労福祉会館 (蒲郡市神明町18-4)
参加者数:約120名
プログラム
講演1 名城大学大学院総合学術研究科特任教授 鈴木輝明氏
「二枚貝類の水質浄化機能と豊川河口域における大量発生の仕組み」
講演2 株式会社京北スーパー相談役 石戸孝行氏
「しじみから教わること」
質疑応答・ディスカッション
(サイドイベントは、天然食材を産み育む愛知の自然を愛する全国の企業・団体様の善意で企画運営しています。地元NPOの協力により、地元食材を活かした料理が振る舞われました。)
次第(講師プロフィール)・案内
- (shidai.annai [PDFファイル/345.48 KB])
次第(講師プロフィール)・案内
2 講師資料
講師資料(鈴木輝明氏)
講師資料(石戸孝行氏)
3 セミナー記録
講演録
- (s.koen1 [PDFファイル/213.05 KB])
講演1:鈴木輝明氏
- (i.koen2 [PDFファイル/164.04 KB])
講演2:石戸孝行氏
質疑応答
4 質問シート・振り返りシート(参加者からのご質問・ご意見)について
質問シート
振り返りシート
- (furikaeri [PDFファイル/458.83 KB])
振り返りシート