本文
議事概要(令和元年度第1回西三河南部東構想区域地域医療構想推進委員会)
令和元年度第1回西三河南部東構想区域地域医療構想推進委員会 議事概要
概要
■ 開催日時
令和元年8月19日(月曜日)午後2時から午後3時30分まで
■ 場所
西三河総合庁舎
■ 出席者
構成員 15名(出席者名簿のとおり)
事務局 15名
■ 傍聴人
10名
■ 審議の内容
議題
1 地域医療構想の進め方について
2 非稼働病棟を有する医療機関への対応について
報告事項
1 令和元年度の地域医療構想の推進に関する取組について
2 平成30年度病床機能報告結果等について
3 外来医療計画について
その他
構成員及び出席者名簿
会議録
会議資料
地域医療構想について
資料1 地域医療構想 参考数値
資料2 非稼働病棟を有する医療機関への対応について
資料3-1 令和元年度の地域医療構想の推進に関する取組について
資料3-2 本県における地域医療構想の推進に向けた今後のスケジュールについて
資料4-1 平成30年度病床機能報告整理【施設票】
資料4-2 平成30年度病床機能報告整理【病棟票】
資料4-3 平成29年度と平成30年度の病床比較
資料5-1 外来医療計画について
資料5-2 外来医療に係る医療提供体制の確保に関するガイドライン