ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織からさがす > 農業経営課 > 令和6年度愛知県農薬管理指導士養成・更新研修のお知らせ

本文

令和6年度愛知県農薬管理指導士養成・更新研修のお知らせ

ページID:0535998 掲載日:2024年7月19日更新 印刷ページ表示

 ○令和6年度愛知県農薬管理指導士養成研修について 実施要領・様(養成研修) 
 ○令和6年度愛知県農薬管理指導士更新研修について 実施要領・様式(更新研修)
 ○(団体以外)電子申請の手続きの流れ・留意事項
 ○問合せ先

 ○農薬管理指導士について

令和6年度愛知県農薬管理指導士養成・更新研修の実施について

 農薬は、農業生産等における基礎的な資材ですが、その使用にあたっては、人畜等への危害防止や環境汚染の防止に努める必要があります。このため、農薬使用者に直接接する農薬販売者、病害虫等の防除を専門とする防除業者、ゴルフ場農薬使用者及び​農薬使用について指導又は助言を行う立場にある者に対して農薬に関する専門的な研修を実施するとともに、一定水準以上の者を農薬管理指導士として認定することにより、農薬の安全性確保のための指導者を育成します。

養成研修

(養成研修)​研修区分及び受講対象者

 新たに農薬管理指導士の認定を受けようとする満18歳以上かつ、勤務する事業所の所在地が愛知県内にある者で、次のいずれかに該当する者。ただし、暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第6号に規定する暴力団員又は暴力団もしくは暴力団員と密接な関係を有する者は除く。

  • 農薬販売者 農薬の販売業務の実務経験が概ね2年以上
  • 防除業者    防除業務の実務経験が概ね2年以上
  • ゴルフ場農薬使用者 ゴルフ場における農薬使用の実務経験が概ね2年以上
  • 農薬使用について指導又は助言を行う立場にある者 農薬使用についての指導的業務の実務経験が概ね2年以上​

  ※「農薬使用について指導又は助言を行う立場」の​方の例
   ・農業協同組合の営農指導員
   ・農業生産法人や生産部会等で農薬使用の指導的立場のある方
   ・農業高校等で生徒に農薬について授業を行う教師
   ・ドローン教習所等で農薬散布の指導的立場のある方

(養成研修)開催日・会場

養成研修の開催日、会場
 研修日時 研修区分   会       場

 令和7年1月21日(火曜日)
 午前10時~午後4時30分

養成研修
(1日目)

愛知県自治センター
会議室E(12階北)

 令和7年1月22日(水曜日)
 午前10時~午後3時5分

養成研修
(2日目)
認定試験

愛知県自治センター
会議室E(12階北)

養成研修)受講申請手続​​

 令和6年11月5日(火曜日)までに、所属団体を通じて(組合・団体等に所属しない場合は直接郵送か電子申請)申請してください。なお、養成研修については、提出期限前であっても定員に達し次第、募集を締め切りますので、御了承ください。また、​養成研修の受講票は12月下旬頃発送予定です。

ア 郵送の場合

 受講希望者は以下の受講申請書様式に必要事項を記入の上、愛知県農業水産局農政部農業経営課(宛先下方に記載)に提出してください。​また、返信用封筒(角2号:A4サイズ)140円切手を貼り、住所、氏名をあて名書きしたものを2部用意し、受講申請書とともに提出してください(受講票及び認定証の送付に使用します)。

イ 電子申請の場合

 「あいち電子申請・届出システム」(https://www.shinsei.e-aichi.jp/pref-aichi-u/offer/offerList_initDisplay.action)を利用し申請してください。
システムでの手続きの流れ・留意事項はページ下方に記載してあります

あいち電子申請・届出システム(あいち電子申請・届出システムの入口へジャンプします)​​

(養成研修)実施要領・様式

R6養成研修実施要領 [PDFファイル/278KB]

R6養成研修会場案内 [PDFファイル/322KB]

R6養成研修受講申請書(様式第1) [Wordファイル/37KB]

 

更新研修

(更新研修)​研修区分及び受講対象者

 次のいずれかの要件を満たす者。ただし、暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第6号に規定する暴力団員又は暴力団もしくは暴力団員と密接な関係を有する者は除く。 

  • 令和6年度末をもって認定有効期間が満了する農薬管理指導士で、これを更新しようとする者
  • 農薬管理指導士の認定失効後1年以内の者で再認定を受けようとする者
  • 他の都道府県又は民間団体が実施している本事業と同種の事業により認定された農薬取扱業者であって、満18歳以上かつ、勤務する事業所の所在地が愛知県内にある者。

​令和6年度の更新研修対象者には、愛知県農業経営課から​7月中に案内状を発送します。

(更新研修)開催日・会場​​

更新研修の開催日、会場
研修日時 研修会場

第1回

令和6年11月7日(木曜日)
午前10時~午後0時30分

愛知県東三河総合庁舎大会議室(厚生棟2階)

第2回

令和6年11月7日(木曜日)
午後2時~午後4時30分

愛知県東三河総合庁舎大会議室(厚生棟2階)

第3回

令和6年11月12日(火曜日)
午前9時30分~正午

愛知県自治センター会議室E(12階北)

第4回

令和6年11月12日(火曜日)
午後1時30分~午後4時

愛知県自治センター会議室E(12階北)

第5回

令和6年11月19日(火曜日)
午前9時30分~正午

愛知県西三河総合庁舎大会議室(10階)

第6回 令和6年11月19日(火曜日)
午後1時30分~午後4時
愛知県西三河総合庁舎大会議室(10階)

第7回

令和6年11月20日(水曜日)
午前9時30分~正午

愛知県西三河総合庁舎大会議室(10階)

第8回

令和6年11月20日(水曜日)
午後1時30分~午後4時

愛知県西三河総合庁舎大会議室(10階)

  • 更新研修は上記の1会場で行う第1回から第8回のうち、いずれか1回受講してください。
    (第1回から第8回の研修はすべて同じ内容です。)

(更新研修)受講申請手続​

 令和6年9月6日(金曜日)までに、所属団体を通じて(組合・団体等に所属しない場合は直接郵送か電子申請)申請してください。更新研修の受講票は10月中旬頃発送予定です。​​

ア 郵送の場合

 受講希望者は以下の受講申請書様式に必要事項を記入の上、愛知県農業水産局農政部農業経営課(宛先下方に記載)に提出してください。​また、返信用封筒(角2号:A4サイズ)140円切手を貼り、住所、氏名をあて名書きしたものを1部用意し、受講申請書とともに提出してください(受講票送付に使用します)。

イ 電子申請の場合

 「あいち電子申請・届出システム」(https://www.shinsei.e-aichi.jp/pref-aichi-u/offer/offerList_initDisplay.action)を利用し申請してください。
システムでの手続きの流れ・留意事項はページ下方に記載してあります

あいち電子申請・届出システム(あいち電子申請・届出システムの入口へジャンプします)

(更新研修)実施要領・様式

R6更新研修実施要領 [PDFファイル/251KB]

R6更新研修会場案内 [PDFファイル/449KB]

R6更新研修受講申請書 [Wordファイル/36KB]

 ■前回から所属等に変更のある方は住所等変更届出書(様式第7)も提出してください。

農薬管理指導士住所等変更届出書 [Wordファイル/31KB]

 

【電子申請の手続きの流れ・留意事項】

 
 ​電子申請に必要なもの

・パソコン又はスマートフォン(一部非対応機種あり)(携帯電話は不可)
・申請者本人のメールアドレス(パソコン又はスマートフォンのメールアドレス)
・顔写真データ(1年以内に撮影したもの、縦4cm×3cm程度)

【(1)利用者登録】
「あいち電子申請・届出システム」(https://www.shinsei.e-aichi.jp/pref-aichi-u/offer/offerList_initDisplay.action)にアクセスし、利用者登録する

(Attention!)
申込手続は(1)システムの利用者登録、(2)申込情報入力の2段階です。利用者登録だけでは申込完了ではありません。日程に余裕をもって手続きをしてください。
※愛知県公式LINEアカウントからも「あいち電子申請・届出システム」にログインでき、その場合は「(1)システムの利用者登録」は不要です。
(リンク:【知事会見】愛知県電子申請・届出システムにLINE連携機能を導入します

  ↓

【(2)申込情報入力】
申込画面から必要事項を入力し、データを送信する※入力内容に誤りがないか、よく確認してから送信

(Attention!)
送信後、自動返信メールで整理番号とパスワードが送信されます。整理番号とパスワードは忘れないようにしてください。

  ↓

【受付完了】
受付完了メールの受信(申込から受付完了までに数日かかる場合がある)

  ↓

【受講票配信】
受講票の発行案内をメールにて通知するので、システムの「申込内容照会」画面から受講票(PDF)をダウンロードする(更新研修は【10月中旬頃】養成研修は【12月下旬頃】にダウンロード開始予定)

問合せ先・郵送先

愛知県 農業水産局農政部 農業経営課 環境・植防・肥料農薬取締グループ
〒460-8501 名古屋市中区三の丸三丁目1番2号
電話: 052-954-6411(ダイヤルイン)
E-mail: nogyo-keiei@pref.aichi.lg.jp

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)