ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織からさがす > 農業経営課 > 肥料価格高騰に対応するコスト低減技術

本文

肥料価格高騰に対応するコスト低減技術

ページID:4342748 掲載日:2022年10月28日更新 印刷ページ表示

施肥の考え方とコスト低減の方法

 施肥の目的は、作物が適正に生育し高品質で十分な収量を得られるように、作物の生育時期ごとに必要な養分を供給することです。化学肥料の使用量を減らしコストを低減するためには、土づくり、土壌診断に基づく施肥の適正化、作物の栽培実態に合わせた施肥量の調整及び有機質資材の活用等が必要です。

施肥の考え方 [PDFファイル/209KB]

土づくり

 堆肥や緑肥等の有機質資材を利用した土づくりにより、土壌物理性の改善とともに養分の供給と土壌肥沃度が向上し、化学肥料の使用量を減らすことができます。

有機質資材の効果 [PDFファイル/1.21MB]

土壌診断に基づく施肥の適正化

 肥料コスト低減のためには、無駄のない施肥設計を立てる必要があります。作付け前にほ場の土壌診断を行い、土壌中の肥料成分の過不足を把握し、適正施肥による肥料コストの低減と作物の収量安定を図ることが基本です。さらに、化学肥料減肥には堆肥等の有機質資材の活用が有効です。有機質資材を施用する場合は、それに含まれる肥料成分の有効化量、溶出特性を考慮して、化学肥料等の施用量を加減します。

土壌診断に基づく施肥の適正化

土壌診断の実施と土壌診断基準値の読み方 [PDFファイル/706KB]

土壌診断基準 [PDFファイル/70KB] ・土壌診断基準2 [PDFファイル/65KB]

・施肥基準

  作物 [PDFファイル/926KB] 野菜 [PDFファイル/2.98MB] 花き [PDFファイル/1.65MB]             果樹 [PDFファイル/1.44MB] 茶 [PDFファイル/635KB] 飼料作物 [PDFファイル/205KB]

主要農作物の養分吸収量 [PDFファイル/165KB]

土壌中の肥料成分を考慮した減肥

 施肥基準は、土壌診断基準が適正範囲内にある場合の施肥量を示しています。したがって、肥料成分が蓄積したほ場では、施肥基準より肥料の施用量を減らすことができます。

 土壌中の肥料成分を考慮した減肥指針、土壌中硝酸態窒素の簡易測定法、80℃16 時間水抽出とCOD 簡易測定キットによる評価法を参考にして減肥を行ってください。

土壌中の肥料成分を考慮した減肥指針 [PDFファイル/270KB]

土壌中硝酸態窒素の簡易測定法(生土容積法) [PDFファイル/70KB]

可給態窒素の簡易測定で適正施肥が可能 [PDFファイル/716KB]

有機質資材の活用と減肥

 施用する堆肥を始めとした有機質資材に含まれる肥料成分の特性を考慮した施肥管理を行うことで肥料使用量を減らすことができます。

 家畜ふん堆肥を施用した場合は、有機質資材の成分と効き方を参考にして、化学肥料は減らして施用します。有機質肥料は種類や温度によって窒素の効き方が変わるので、有機質肥料の窒素の効き方を参考にして、施肥設計をたててください。

 緑肥(ソルガム)の利用によりカリウム施肥量が削減できます。緑肥の利用についてを参考に減肥を行ってください。

 有機物の過剰な施用は環境負荷の原因となるため、有機質資材施用基準、有機質資材施用上の留意点を参考に、過剰に施用しないでください。

有機質資材の成分と効き方 [PDFファイル/419KB]

有機質肥料の窒素の効き方 [PDFファイル/110KB]

有機質資材施用基準 [PDFファイル/194KB]

緑肥の使い方 [PDFファイル/174KB]

有機質資材施用上の留意点 [PDFファイル/157KB]

低成分肥料等を活用した肥料コスト低減

 土壌診断に基づく施肥設計、堆肥利用による化学肥料使用量低減の例(キャベツ)は次のとおりです。

土壌診断に基づいた肥料コスト低減 [PDFファイル/156KB]

堆肥施用による肥料コスト低減 [PDFファイル/151KB]

施肥管理に関する技術 

〈水稲〉 

水稲の側条施肥栽培法 [PDFファイル/162KB]

水稲不耕起V溝直播栽培における堆肥の連用による減肥栽培法 [PDFファイル/482KB]

〈麦〉

パン・中華めん用小麦「ゆめあかり」の専用肥料を用いた実肥省略体系 [PDFファイル/184KB]

小麦品種「きぬあかり」の多収かつ高品質化を目的とした施肥体系 [PDFファイル/333KB]

〈野菜〉

トマトの促成長期栽培に適した無リン酸肥効調節型肥料の開発 [PDFファイル/227KB]

現地実態調査に基づく施肥窒素指針の作成(秋冬キャベツ、スイートコーンの事例) [PDFファイル/388KB]

緑肥を利用した露地野菜の減肥技術 [PDFファイル/564KB]

ジネンジョのマルチ栽培での養分吸収特性に基づく施肥基準の策定 [PDFファイル/207KB]

ヤシガラ培地栽培での給液管理方法の違いが、トマトの生育・収量に及ぼす影響 [PDFファイル/574KB]

堆肥の肥効を利用した化学肥料低減(キャベツ、スイートコーン) [PDFファイル/614KB]

〈花き〉

バラ切り花における循環式養液栽培システムについて [PDFファイル/361KB]

〈果樹〉

肥効調節型肥料を利用した早生温州と中晩生カンキツ「はるみ」の省力化と減肥 [PDFファイル/194KB]

ナシのリン酸・カリ過剰園での肥培管理技術の開発 [PDFファイル/186KB]

〈茶〉

てん茶栽培における施肥削減 [PDFファイル/351KB]

〈その他〉

有機質肥料の窒素の効き方を予測 [PDFファイル/268KB]

現地における減肥事例

堆肥投入水田での水稲への窒素単肥施用効果の検討 [PDFファイル/21KB]

緑肥を利用した露地野菜畑の土づくり [PDFファイル/78KB]

キャベツ栽培における東三河オリジナルうね内部分施肥技術の確立 [PDFファイル/201KB]

フキにおけるリン酸低減肥料の導入 [PDFファイル/180KB]

促成ナス栽培における肥効調節型肥料入りL型肥料を用いたリン酸、カリ施肥量の低減 [PDFファイル/24KB]

有機質入り全量基肥型肥料を活用した露地イチジク栽培 [PDFファイル/196KB]

畑地における地力窒素の簡易診断技術 [PDFファイル/54KB]

県内の家畜ふん堆肥の入手先

〈愛知県家畜ふん堆肥マップ〉

  ・表紙

  ・堆肥マップ全景

  ・畜産農家等リスト

  ・留意点・裏表紙

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)