ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織からさがす > 農業総合試験場 > 研究報告第47号-研究ノート014

本文

研究報告第47号-研究ノート014

ページID:0122652 掲載日:2024年5月15日更新 印刷ページ表示

ウズラにおける飼育面積の違いが生産性及び経済性に及ぼす影響

著者:美濃口直和1)・大口秀司1)・山本るみ子1)・木野勝敏1)

摘要:ウズラにおける1羽あたりの適正な飼育面積を明らかにすることを目的に、飼育面積の違いがウズラの産卵性、卵殻質及び経済性に及ぼす影響ついて検討した。
1 ウズラを60 cm2/羽、70 cm2/羽及び80 cm2/羽で飼育したところ、産卵率、平均卵重、飼料摂取量、平均体重及び生存率は、飼育面積の減少により低下した。
2 卵殻質は、飼育面積の減少により破卵率及び異常卵率(茶玉卵率)が有意に増加した。
3 1羽あたりの収支差額は、80 cm2区が最も高く、次に70 cm2区、60 cm2区の順となり、80 cm2区と比べて70 cm2区及び60 cm2区は、それぞれ20.2%、59.2%減少した。さらに、生産農場あたりに換算した収支差額についても、80 cm2区が最も高かった。
4 堆肥化開始の指標となる糞中水分含量は、80 cm2区が年間を通して最も低い傾向であった。
 以上の結果から、ウズラにおける経済性を考慮した適正な飼育面積の下限は80 cm2/羽以上と考えられた。

キーワード:ウズラ、飼育面積、産卵性、卵殻質、経済性


1)畜産研究部

 

全文ダウンロードウズラにおける飼育面積の違いが生産性及び経済性に及ぼす影響 [PDFファイル/261KB]

 

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)