ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織からさがす > 農業大学校 > 令和3年度 農業技術研修(旧 雇用創出農業研修)【募集終了】

本文

令和3年度 農業技術研修(旧 雇用創出農業研修)【募集終了】

ページID:0387667 掲載日:2021年4月7日更新 印刷ページ表示

 

 

岡崎高等技術専門校が募集する愛知県雇用セーフティネット対策訓練農業技術研修科です。
農業大学校が農業技術研修として訓練を実施します。

新たに農業経営を開始したり、農業生産法人等へ就職するために必要な農作物の生産技術、農業経営に関する知識等を習得するための研修です。

 

 

募集案内

入校手続き等は岡崎高等技術専門校へ、訓練内容・見学会等は農業大学校へお尋ねください。

令和3年度雇用セーフティネット対策訓練農業技術研修科パンフレット

令和3年度雇用セーフティネット対策訓練農業技術研修科募集案内 [PDFファイル/564KB]

訓練期間、時間及び休講日

1 訓練期間

  令和3年5月7日(金曜日)から令和4年1月28日(金曜日)まで

2 訓練時間

  午前8時50分から午後4時10分まで

3 休講日

  土・日曜日、国民の祝日、夏季休暇、冬季休暇、その他指定した日

訓練実施場所

愛知県立農業大学校
 岡崎市美合町字並松1-2

対象者

 畑等での農作業等が可能な方で、新規農業経営(専業農家)開始及び農業生産法人等の就職を目指す、就農意欲が高い方。
  普通自動車が運転できる免許(オートマチック限定可)を持っている方。

応募資格

 公共職業安定所に求職申込みをした方で、公共職業安定所長が適職に就くために訓練受講の必要性を認め、公共職業安定所長から受講指示、受講推薦又は支援指示を受けることのできる方。

<注意>

  • 公共職業安定所長の受講指示、受講推薦又は支援指示を受けて公共職業訓練受講修了後1年以内の方は原則として、受講できません。
  • 過去1年以内に公共職業訓練または求職者支援訓練を正当な理由なく中途で辞められた方は原則として、受講できません。
  • 早期就職、就農(訓練修了後3か月以内)を希望しない方は、原則として、受講できません。
  • 県外の方が受講を希望される場合は、原則として、受講指示、受講推薦または支援指示を行う職業安定所が管轄都道府県労働局を通じて愛知労働局に対し、愛知県で受講することを希望する理由を明記した文書により協議し、さらに愛知労働局が愛知県就業促進課と調整を図り、受講できる場合があります。

 詳細については、公共職業安定所窓口でお尋ねください。

応募方法

 応募者の住所を管轄する公共職業安定所で職業相談を受け、適職に就くために訓練を受講することが必要と認められた方は、公共職業安定所を経由して「入校願書」を提出してください。(入校願書は愛知県内の公共職業安定所にあります。県外の方が受講を希望される場合は、住所を管轄する職業安定所でご相談ください。)

 ※ 入校願書提出後は、特別な理由(就職先の決定等)なく辞退することはできません。
 ※ 訓練コースの併願はできません。

募集期間 ※募集終了しました

 令和3年3月15日(月曜日)から令和3年4月6日(火曜日)まで

見学会 ※終了しました

 この見学会では、訓練内容を含め入校後の大事な説明を行います。
 
入校希望の方は、特別な事情のある場合を除き、必ず参加するようにしてください。
 
参加申し込みは、不要です。各回とも内容は同じです。

1 日時

  第1回 令和3年3月17日(水曜日) 午後1時30分から午後3時まで

  第2回 令和3年3月24日(水曜日) 午後1時30分から午後3時まで

2 場所

  愛知県立農業大学校

   岡崎市美合町字並松1-2

3 受付

  中央教育棟1階 ロビー

4 交通案内

  【公共交通機関】

  名鉄名古屋本線「美合」駅下車 徒歩約10分

  【自動車利用】

  東名高速道路岡崎インターチェンジから約10分

  駐車場は正門を入り右側です。

受講者決定方法

 受講するには、入校選考に合格する必要があります。選考は、筆記試験及び面接によります。

1 選考日時

  令和3年4月13日(火曜日)午前9時から(詳細については別途応募者に通知)

2 選考場所

  愛知県立農業大学校

   岡崎市美合町字並松1-2

3 合否通知

  令和3年4月16日(金曜日)までに発送の郵便で受講者に通知します。

修了認定(認定証の交付)

 学科及び実技の訓練時間のそれぞれ8割以上を受講し、かつ、就農計画等の発表など、能力取得を確認できた方が修了者となり、修了証が交付されます。

訓練受講に係る留意事項

 欠席等により、学科及び実技の訓練時間のそれぞれ8割の受講が不可能な方については、訓練修了の見込がないため、受講を打ち切ります。(病気欠席等理由を問いません。)

 また、他の受講者の受講に支障となる行為や迷惑となる行為、講師や訓練実施施設の職員の指示に従わない等により訓練実施施設の規律を乱す行為であると認められる場合、当該行為を行った方の受講を打ち切ります。

その他

 訓練修了時から3か月後までの就職状況を、所定の書類にて報告していただきます。

 受講料は無料です。実習に必要な教材・農機具等は、原則として農業大学校で用意します。

 ただし、教科書・校外学習等研修に必要な費用(20,000円程度)が別途必要です。
 また、訓練生総合保険(約6,550円)等損害保険加入費用が必要となります。

 自家用車での通校も可能です。ただし、使用車両の通校登録が必要です。

入校手続きに関する問い合わせ先

愛知県立岡崎高等技術専門校
 岡崎市美合町字平端24番地
 電話:0564-51-0775

岡崎高等技術専門校のWebページへ

 

訓練内容

カリキュラム

 約9か月(930時間)の訓練です。詳細は、募集案内を御覧ください。

1 学科

  「農業経営の基礎」始め7科目207時間(全体の22%)

2 実技

  「園芸実習」始め7科目723時間(全体の78%)

訓練の様子

 実習では、体を動かし、実際に農作業をすることで技術・技能を身につけていきます。そのため、前職がデスクワークだった人には、最初はとてもきついですが、夏頃には、皆さんたくましくなります。農作業に耐えうる体力と持久力をつけることも重要なことです。

ナスの誘引キャベツの収穫

 ナスを中心とした夏野菜、キャベツ、ハクサイ等の冬野菜を栽培します

トマトの調製実習販売

 栽培した野菜は、出荷できるように整え、市場出荷や実習販売で販売します。


 バックホウ実習トラクター実習

 農業機械等を使った実習を行い、トラクターをはじめとする農業機械の操作方法について学びます。

ブドウの袋掛けナスの土壌断面調査

 果樹実習及びナスの根の分布の分析

 講義や実習の他に、校外学習で先進農家や農産物直売所、愛知県農業総合試験場等を視察します。

 校外学習は、講義や校内の実習では体験できないこと、先進農家の経営や先進技術、販売などについて学ぶために行うものです。

ナスの栽培ほ場見学山間農業研究所見学

 ナスの生産ほ場、愛知県農業総合試験場山間農業研究所への視察の様子
 

問合せ

愛知県立農業大学校 研修部就農支援科就農支援グループ
郵便番号444-0802
岡崎市美合町字並松1-2
電話: 0564-51-1034(研修部直通)
ファックス: 0564-51-4831
E-mail: noudai@pref.aichi.lg.jp

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)