本文
ZEB(ネット・ゼロ・エネルギー・ビル)について
ZEB(ネット・ゼロ・エネルギー・ビル)について
ZEBとは
自然エネルギーの利用と高効率設備の導入により省エネを進めることで、年間で消費する建築物のエネルギー量を大幅に削減するとともに、太陽光発電などによりエネルギーを創出(創エネ)し、快適な室内環境を実現しながらエネルギー収支「ゼロ」を目指した非住宅建築物のことです。
地球温暖化対策では、エネルギー消費量を減らすことが必要とされており、カーボンニュートラルの実現に向けて、特に、業務部門(事務所ビル、商業施設などの施設)におけるエネルギー消費量の削減が求められています。そのため、建物でのエネルギー消費量を大きく減らすことができるZEBの普及が求められています。
地球温暖化対策では、エネルギー消費量を減らすことが必要とされており、カーボンニュートラルの実現に向けて、特に、業務部門(事務所ビル、商業施設などの施設)におけるエネルギー消費量の削減が求められています。そのため、建物でのエネルギー消費量を大きく減らすことができるZEBの普及が求められています。
ZEBの定義
ZEBは、ゼロエネルギーの達成状況に応じて、4段階に分類されます。
定義 | |
---|---|
『ZEB』 | 以下の(1)~(2)のすべてに適合した建築物 (1)基準一次エネルギー消費量から50%以上の削減(省エネのみ) (2)基準一次エネルギー消費量から100%以上の削減(省エネ+創エネ) |
Nearly ZEB | 以下の(1)~(2)のすべてに適合した建築物 (1)基準一次エネルギー消費量から50%以上の削減(省エネのみ) (2)基準一次エネルギー消費量から75%以上100%未満の削減(省エネ+創エネ) |
ZEB Ready | 基準一次エネルギー消費量から50%以上の削減に適合した建築物(省エネのみ) |
ZEB Oriented | 延床面積10,000平方メートル以上で、以下の(1)及び(2)の定量的要件を満たす建築物 (1)該当する用途毎に、基準一次エネルギー消費量から規定する一次エネルギー消費量を削減すること(省エネのみ) A) 事務所等、学校等、工場等は40%以上の一次エネルギー消費量削減 B) ホテル等、病院等、百貨店等、飲食店等、集会所等は30%以上の一次エネルギー消費量削減 (2)「更なる省エネルギーの実現に向けた措置」として、未評価技術※(WEBPROにおいて現時点で評価されていない技術)を導入すること |
※ 未評価技術は公益社団法人空気調和・衛生工学会において省エネルギー効果が高いと見込まれ、公表されたものを対象
愛知県の取組
本県では、ZEBの普及啓発用パンフレットやパネルを作成し、地球温暖化対策としてZEBの普及を促進するほか、公共施設で全国トップクラスのZEB(Nearly ZEB)を取得した「愛知県環境調査センター・愛知県衛生研究所」を活用した普及啓発も行っています。
環境調査センター全体 環境調査センター外観
関連リンク集
○環境省ZEB PORTAL
環境省がZEBに関連する情報等を随時発信しています。
リンク先 → https://www.env.go.jp/earth/zeb/index.html
○第三者認証(BELS)
「建築物省エネ法」に基づく、建築物省エネルギー性能表示制度の第三者認証として、「BELS(ベルス)」が
あります。ZEB Oriented以上を実現している場合には特別にその旨が表示されます。
リンク先 → https://www.hyoukakyoukai.or.jp/bels/bels.html
○ZEB設計ガイドライン
ビルの建築に携わる事業者等向けに、ZEB Readyの実現に向けた解説・支援を行うことを目的としたガイドラインが
公開されています。
リンク先 → https://sii.or.jp/zeb/zeb_guideline.html