本文
産業政策課

- 2025年4月10日更新「第5期愛知県中小企業特別高圧電力価格高騰対策支援金」の申請受付の開始について
- 2025年4月3日更新米国の関税政策転換の影響を受ける県内の中小・小規模企業者の相談窓口及び資金繰り支援について
- 2025年3月21日更新「第2回次期あいち経済労働ビジョン策定委員会」の開催について
- 2025年2月27日更新【2/27更新】「令和6年度愛知県中小企業特別高圧電力価格高騰対策支援金」交付業務の委託事業者を募集します
- 2025年2月3日更新「愛知県産業労働センター(ウインクあいち)」の料金改定について
経済産業局の紹介
経済産業局では、商工業の振興、産業科学の推進、企業立地の支援などの仕事を行っています。
-
経済産業局の各課の業務はこちらで確認できます。
経済産業局の記者発表資料
経済産業局の各課の記者発表資料はこちらで検索できます。
産業政策課の主な事業
あいち経済労働ビジョン
将来を展望し、愛知県の産業労働施策の方向性を示した「あいち経済労働ビジョン2021-2025」を策定し、経済産業、雇用労働分野の施策を推進しています。
また、同ビジョンが2025年度末で終期を迎えることから、次期ビジョン策定に向けて、検討を進めています。
広報ツール
あいち産業労働ガイドブック
ガイドブックは愛知県が実施している相談、融資制度、補助金・助成金などの産業労働支援策を網羅するとともに、国、関係機関の関連する支援策を紹介しています。
冊子版は産業政策課(県庁本庁舎2階)や最寄りの県民相談・情報センター、商工会議所・商工会等で配布しています。
- 最新版のガイドブックのデータはこちらをご覧ください。
「あいち産業労働お届け便」
産業労働施策情報(制度、講習会、セミナー、調査結果、産業労働主要指標など)を、中小企業の方や勤労者の方にお届けする『あいち産業労働情報お届け便』を配信しています。
- 配信登録、過去の記事はこちらをご覧ください。
あいちの産業と労働Q&A
愛知県の産業と労働の姿を、Q&A方式でグラフ等を使って、分かりやすく示したものです。
※冊子版の配布は行っていません。
- 最新版のQ&Aのデータはこちらをご覧ください。
中小・小規模企業総合相談窓口
中小・小規模企業支援に関する相談等に総合的に対応するため、県機関、(公財)あいち産業振興機構、愛知県信用保証協会、愛知県中小企業団体中央会、各商工会議所・商工会に総合相談窓口を設置し、中小企業からの各種相談に応じています。
- 総合相談窓口の詳細はこちらをご覧ください。
調査結果
中小企業景況調査
愛知県内の中小企業の景況を把握するため、製造業、卸・小売業、建設業及びサービス業を営む中小企業2,000社を対象とし、四半期ごとにアンケート方式により経営の動向などを調査しています。
- 最新の調査結果はこちらをご覧ください。
その他事業等
産業競争力強化減税基金
愛知県では、産業競争力の更なる強化を図るため、「産業競争力強化減税基金」を活用し、次世代自動車、航空宇宙などの分野において県外企業の新規立地や県内企業の再投資、企業等の行う研究開発や実証実験を支援しています。
事業の詳細はこちらをご覧ください。
あいち・ウーマノミクスの推進
本県は、若い世代において、男性に対する女性の割合が他の地域に比べ低い傾向があります。より多くの女性に愛知で活躍してもらうためには、女性にとって魅力があり、働きやすい雇用の場をもっと増やし、女性が職業において活躍していく土壌の形成が必要です。
このことから、県内の主要企業が参画し意見交換する「あいち・ウーマノミクス研究会」の開催をしています。
- 事業の詳細はこちらをご覧ください。