本文
渥美半島生態系ネットワーク協議会
対象エリア
田原市、豊橋市
協議会会員
愛知大学、東洋大学、
休暇村伊良湖、(株)JERA渥美火力発電所、トヨタ自動車(株)、
アカウミガメを守る会、あかばね塾、渥美半島の里海を美しくする会、NPO法人渥美半島ハイキングクラブ、
NPO法人表浜ネットワーク、環境ボランティアサークル亀の子隊、汐川干潟を守る会、スナメリくらぶ、
せせらぎの会、たはら里山の会、地域自給SATOYAMA、日本スパルティナ防除ネットワーク、
NPO法人東三河自然観察会、東三河野鳥同好会、三河生物同好会、免々田川を守る会、
NPO法人ゆずりは学園、NPO法人AKJ環境総合研究所、愛知みなみ農業協同組合、
渥美商工会、渥美半島観光ビューロー、田原区、田原市商工会、田原市小中学校長会、
田原市地域コミュニティ連合会、一般社団法人田原青年会議所、
田原臨海企業懇話会、住友林業緑化(株)、愛知県立福江高等学校、豊橋市、田原市、愛知県
協議会からのお知らせ
・渥美半島生態系ネットワーク協議会のホームページをご覧下さい。
共通の目標 ~ロードマップ~
・地域の共通テーマや現状と課題、実現に向けた進め方等を一枚に示したロードマップを作成しています。
ロードマップ [PDFファイル/757KB](平成27年1月 協議会設立時に作成したものです。)
自然の特徴
☆海岸の大半が半自然海岸、自然海岸で、県内有数の良好な海岸線が維持されています。
☆太平洋に面した砂浜は、アカウミガメの上陸・産卵地となっています。
☆汐川干潟や、伊川津などの干潟があり、シギ・チドリ類の渡りの重要な中継地になっています。
☆伊良湖岬はタカの渡りのコースとして全国的に有名です。
☆県の天然記念物に指定されている黒河湿地など、小面積ながら湿地が点在し、シデコブシ、シラタマホシクサな どの東海丘陵要素植物群が生育しています。
地域の特徴
☆幹線道路沿いに海水浴場や潮干狩り場、サーフポイントが点在し、観光拠点となっているほか、伊良湖岬には休暇村をはじめとする宿泊施設が立地しています。
☆全国有数の農業地域で、農地が広く分布しています。
☆遠州灘に面する海岸斜面林では全域でマツ枯れの被害が見られます。
☆汐川干潟周辺に豊橋市側と一帯となった工業地帯があり、工場が集積しています。
生態系ネットワーク形成に向けた取組
・渡り鳥などをテーマとして、渥美半島の自然を学ぶバスツアーを開催。
・渥美半島の自然の現状についての講演や構成団体の活動を共有するフォーラムを開催。