本文
新型コロナウイルス対策新サービス創出支援事業費補助金
1 これまでの経緯
愛知県では、新型コロナウイルス感染症の影響を受けた事業者の取組を2020年度より支援しています。
その一環として、中小企業等が取り組む、新型コロナウイルス感染症の社会経済への影響に対応するための新サービス・新製品(商品)の開発及び販路拡大を支援するため、「愛知県新型コロナウイルス感染症対策新サービス創出支援事業費補助金(以下「補助金」という。)」を実施しています。
2 事業の内容
愛知県内で実施する新型コロナウイルス感染症の社会経済への影響に対応するための新サービス・新製品(商品)の開発及び販路拡大に係る事業に対し、要する経費の一部を支援します。
(1)補助対象事業
愛知県内において実施する、新型コロナウイルス感染症の社会経済への影響に対応するための新サービス・新製品(商品)の開発及び販路拡大に係る事業。
(2)補助対象者
公募開始日以前(遡及適用する場合※は遡及適用開始日以前)に個人事業の開業の届出又は法人の登記を県内で行っている県内中小企業者等。
※ 遡及適用開始日について
2023年4月1日以降の日で、交付決定の前に行われた事業に要する経費についても、申請書に記載する事業との同一性の確認が可能で、適正と認められる場合
(3)補助対象経費
補助対象事業の期間中(補助事業の採択決定を受けた日から2024年1月31日まで)において、補助対象事業に関して支出した経費(人件費、試作・開発に係る設備費、開発費、広告宣伝費等)。なお、遡及適用開始日以降に支出した経費を含むことができます。
(4)補助金額の上限額
500 万円
(原油・原材料高騰等の影響を受けた事業者として申請する場合は37万5千円を、それ以外の場合は75万円を下限額とします。)
(5)補助率
補助対象経費の3/4以内
(6)公募期間
2023年5月10日水曜日から6月20日火曜日午後5時30分まで
(7)申込方法
愛知県Webページから公募要領及び様式をダウンロードし、必要事項を記載の上、申請書類を提出してください。
https://www.pref.aichi.jp/press-release/hojo2023/hosei-hojo-koubo2023.html
(8)申請書類提出先
あいち電子申請・届出システムから提出してください。
https://www.shinsei.e-aichi.jp/pref-aichi-u/offer/offerList_initDisplay.action
○県内中小企業者(スタートアップ※を除く)の場合
「あいち電子申請・届出システム」に掲載の「2023年度愛知県新型コロナウイルス感染症対策新サービス創出支援事業費補助金(県内中小企業者(スタートアップを除く))に係る申請書類の提出」の項目を選択し、提出してください。
○スタートアップ※の場合
「あいち電子申請・届出システム」に掲載の「2023年度愛知県新型コロナウイルス感染症対策新サービス創出支援事業費補助金(スタートアップ)に係る申請書類の提出」の項目を選択し、提出してください。
(参考)
※スタートアップについて
IoT、AI などの最先端の技術を活用し、新しい革新的なビジネスモデルを用いて急成長を目指す事業を行う、かつ創業後5年未満又は創業年数によらず当該事業を開始してから5年未満の企業をいいます。
(9)補助金の支払方法
精算払(補助対象経費を検査し、金額を確定した後の支払となります。)
※補助対象者を始めとする詳細事項については、(7)申込方法のWebページに掲載されている公募要領を御確認ください。