本文
第67回愛知県統計グラフコンクール入賞作品・入賞者 -第1部 (小学校1年生、2年生)-
総評
社会課題に考えが及んでいます。自分自身の身近なことに社会課題があると思いました。課題を解決するというより、自らの行動によって社会との関わりを感じさせてくれるような、前向きに行動に移しているというところが非常に良かったです。
金賞(知事賞) 3点
|
テーマ |
みんなひとりでおきてる?だいちょうさ! |
---|---|---|
氏名 | 金子 玲 | |
学校名 | 名古屋市立松原小学校 | |
学年 | 2年 | |
講評 |
目覚まし時計や、にわとりといったアイコンを使い、「朝起きる」というテーマを人に分かりやすく伝えようという意志が非常に感じられる作品です。2年生と6年生を比べて、自分はどうか、自分でもやってみた、という流れが面白いと思いました。 |
|
作者からひとこと |
わたしは、早ね早おきがにがてです。だから、みんなはどのようにねているのか知りたくなりました。二年生と六年生のアンケートのけっかがちがってびっくりしました。みんながねる前の行どうをわたしもまねしてみようと思います。 |
|
|
テーマ | きゅうしょく すき?きらい? |
氏名 | 成瀬 絢音 | |
学校名 | 岡崎市立井田小学校 | |
学年 | 2年 | |
講評 |
フードロスへの改善のメッセージもまとめに入っており、「食べきるにはどうしたらいい?」というテーマの質問をしているところも、食に対する課題意識があります。見た目の分かりやすさと調査に対するテーマ性という点で非常にレベルの高い作品です。 |
|
作者からひとこと |
わたしは、きゅうしょくがすきなので、みんなはどうかなと思いしらべました。メロンをきらいとこたえた人が多くて、びっくりしました。きらいなものはゆうきを出して食べている人が多かったので、わたしもがんばりたいと思いました。 |
|
テーマ | みんなでつかおう カラーユニバーサルデザイン | |
氏名 | 水口 理紗子 | |
学校名 | 豊田市立前山小学校 | |
学年 | 2年 | |
講評 |
日常の気付きから分かったことを想像していく力が非常に良かったです。更に、その後の改善提案に繋がる、作者の、考えて行動していくところが非常に良かったと思います。また、作品自体がカラーユニバーサルデザインで作られおり、活かされていてすばらしいです。 |
|
作者からひとこと |
色の見え方が人によってちがうことを知り、どういう色使いが見えやすいのかちょうさしました。学校や町でも色で見やすくするくふうがされていると分かりました。わたしもカラーユニバーサルデザインを使いたいです。 |
銀賞(統計協会長賞) 5点
|
テーマ | きにしてる?ぼくらをまもるひょうしき |
---|---|---|
氏名 | 秋葉 奏志 | |
学校名 | 岡崎市立三島小学校 | |
学年 | 1年 | |
|
テーマ | お風ろは何分まで入れる? |
氏名 | 上橋 咲良 | |
学校名 | 岡崎市立広幡小学校 | |
学年 | 2年 | |
テーマ | おやつ大ちょうさ | |
氏名 | 尾関 栞奈 | |
学校名 | 岡崎市立上地小学校 | |
学年 | 2年 | |
テーマ | なつのみりょくだいちょうさ | |
氏名 | 松崎 晴之助 | |
学校名 | 安城市立桜井小学校 | |
学年 | 1年 | |
テーマ | おしえて!! みんなのならいごと | |
氏名 | 横手 美紗稀 | |
学校名 | 岡崎市立井田小学校 | |
学年 | 2年 |
銅賞(統計協会長賞) 5点
|
テーマ | ワケありミニトマトはおいしいの? |
---|---|---|
氏名 | 青島 采美 | |
学校名 | 日進市立北小学校 | |
学年 | 2年 | |
|
テーマ | 1ねんせいのランドセルだいちょうさ |
氏名 | 坂本 圭 | |
学校名 | 岡崎市立三島小学校 | |
学年 | 1年 | |
テーマ | 家でどんな生きものをかっている? | |
氏名 | 山東 葵 | |
学校名 | 岡崎市立三島小学校 | |
学年 | 2年 | |
テーマ | おしえて! みんなのならいごと | |
氏名 | 成瀬 陽哉 | |
学校名 | 岡崎市立上地小学校 | |
学年 | 2年 | |
テーマ | みんなはやってる?ならいごと大ちょうさ!! | |
氏名 | 藤枝 菫 | |
学校名 | 岡崎市立上地小学校 | |
学年 | 2年 |
奨励賞(統計協会長賞) 1点
テーマ | おしえて!! みんなのがんばっていること | |
氏名 | 藤田 紗良 | |
学校名 | 岡崎市立三島小学校 | |
学年 | 1年 |
別ウィンドウで開くと拡大表示で御覧になれます(JPG形式)。
※氏名が正しく表示できないため、略字を使用していることがあります。御了承ください。
関連コンテンツ
問合せ先
愛知県統計協会 ・ 愛知県県民文化局県民生活部統計課
Tel:052-954-6101(ダイヤルイン)
FAX:052-961-2194
〒460-8501 名古屋市中区三の丸3-1-2