本文
2019年 工業統計調査結果(確報) (2019年6月1日現在)(愛知県集計分)
<従業者4人以上の事業所>
2020年6月2日(火曜日)公表
結果の特徴
製造品出荷額等は48兆7,220億円で、前年比3.7%増加。1977年以来42年連続で全国第1位となりました。

結果の概要
1.事業所数は、1万5,322事業所で、前年に比べ254事業所(△1.6%)減と3年連続の減少となりました。
2.従業者数は、86万3,149人で、前年に比べ1万7,074人(2.0%)増と6年連続の増加となりました。
3.製造品出荷額等は、48兆7,220億円で、前年に比べ1兆7,540億円(3.7%)増と2年連続の増加となりました。
業種別構成比でみると、輸送機械が55.3%(26兆9,342億円)と最も大きく、次いで電気機械、鉄鋼、生産用機械、食料品の順になりました。
県内では、豊田市(15兆3,570億円)、名古屋市(3兆5,777億円)、岡崎市(2兆5,572億円)、安城市(2兆4,594億円)、田原市(1兆8,856億円)の順になりました。
4.付加価値額は、13兆7,021億円で、前年に比べ605億円(0.4%)増と2年連続の増加となりました。
御利用に際して
利用上の注意がPDF形式で御覧になれます。
- 利用上の注意 [PDFファイル/182KB]
2020年8月28日 調査の目的に誤りがありましたので、訂正しました。
報告書
2019年工業統計調査結果(確報)の概要がPDF形式で御覧になれます。
- 表紙 [PDFファイル/11KB]
- 目次 [PDFファイル/25KB]
- 調査結果の概要 [PDFファイル/1.64MB]
愛知県工業の位置及び推移、事業所数、従業者数、製造品出荷額等、付加価値額、現金給与総額、原材料使用額等、在庫額、有形固定資産投資額、工業用地、工業用水、市町村別の状況
- 調査票(甲票) [PDFファイル/3.78MB]
- 調査票(乙票) [PDFファイル/1.76MB]
統計表
統計表データは、Excel形式で掲載しています。
- 第1表 産業中分類別工業統計総括表 [Excelファイル/38KB]
- 第2表 産業中分類別累年比較結果表 [Excelファイル/28KB]
- 第3表 従業者規模別産業中分類別結果表 [Excelファイル/52KB]
- 第4表 産業細分類別結果表 [Excelファイル/91KB]
- 第5表 産業中分類別市区町村別結果表 [Excelファイル/194KB]
- 第6表 従業者規模別市区町村別結果表 [Excelファイル/104KB]
- 第7表 市区町村別有形固定資産結果表 [Excelファイル/20KB]
- 第8表 市区町村別リース契約・工業用地結果表 [Excelファイル/15KB]
- 第9表 市区町村別工業用水結果表 [Excelファイル/18KB]
- 第10表 市区町村別結果一覧表 [Excelファイル/17KB]
- 愛知県統計課のトップページへ https://www.pref.aichi.jp/toukei/
- 過去のデータは、年報・周期調査結果(鉱工業)のページへ https://www.pref.aichi.jp/toukei/jyoho/topic/tokushu.html#kokogyo
- 経済産業省 統計(工業統計調査)のページへhttps://www.meti.go.jp/statistics/tyo/kougyo/index.html

問合せ
愛知県 県民文化局 県民生活部 統計課
工業統計グループ
E-mail: toukei@pref.aichi.lg.jp