警察相談専用電話(警察本部の住民サービス課相談係(住民コーナー)につながります)
#9110 (短縮ダイヤル)
052-953-9110
(ダイヤル回線・一部IP電話)
月曜日~金曜日
(年末年始・休日を除く)
午前9時~午後5時
緊急時は110番
110番通報が困難な方
#9110 (短縮ダイヤル)
052-953-9110
(ダイヤル回線・一部IP電話)
月曜日~金曜日
(年末年始・休日を除く)
午前9時~午後5時
緊急時は110番
昭和警察署052-852-0110
横断歩道は手を挙げて、安全を確認してから(^O^)/
2025年9月22日
管内の保育施設で交通安全教室を行いました。
信号の意味や止まれの標識について話したり、横断歩道の渡り方などの練習をしたりしました。
園児の皆さんはしっかり手を挙げて左右や信号を確認して横断することができました。
横断するときは手を挙げて、安全を確認してから横断を始めましょう。
また、横断中も周囲の安全確認を行い、交通ルールを守ってください。
管内の保育施設で交通安全教室を行いました。
信号の意味や止まれの標識について話したり、横断歩道の渡り方などの練習をしたりしました。
園児の皆さんはしっかり手を挙げて左右や信号を確認して横断することができました。
横断するときは手を挙げて、安全を確認してから横断を始めましょう。
また、横断中も周囲の安全確認を行い、交通ルールを守ってください。