本文
【知事会見】「豊橋浄水場」の再整備事業に着手します
「豊橋浄水場」の再整備事業に着手します
愛知県豊橋浄水場(豊橋市。「以下、豊橋浄水場」という。)は昭和42(1967)年に供用開始した浄水場です。
築造後50年以上が経過し、主要構造物の老朽化が進み、耐震化も必要なことから、施設の全面的な再整備に着手する必要があります。
この度、豊橋浄水場再整備事業に当たってのコンセプトなど、現時点で愛知県が考える計画概要をとりまとめましたので、お知らせします。
今後、民間事業者の持つノウハウや創意工夫を活用したPFI(※)による事業の実施を想定しており、具体的な手続きや実施方針などの検討を進めてまいります。
(※)「民間資金等の活用による公共施設等の整備等の促進に関する法律(平成十一年法律第百十七号)」に基づく事業手法
このページに関する問合せ先
愛知県企業庁水道部水道計画課
連携推進グループ
担当:西郷、水野、牧野
電話:052-954-7483
内線:5692、5576
メール:kigyo-suido@pref.aichi.lg.jp