「とよがわびよりX(旧twitter)」では、二十四節気七十二候に合わせて、豊川流域にまつわるあれこれをポスト(ツイート)しています。ここではそれらを季節毎にアーカイブとして紹介しています。
2023 初秋
第37候 8月8日~8月12日
立秋 初候
涼風至
すずかぜいたる
1945年8月7日、豊川海軍工廠は空襲を受け多くの人が犠牲となりました。現在、その一角は豊川海軍工廠平和公園として整備され市民の憩いの場となっています。
通り雨が過ぎた後、蝉しぐれが降っていました。
#とよがわびより #豊川海軍工廠平和公園
第38候 8月13日~8月17日
立秋 次候
寒蝉鳴
ひぐらしなく
今月の豊橋のお花はアンスリウムです。
花言葉は「煩悩」「恋にもだえる心」とのことで、恋い焦がれる胸の内のように見えるのが由来だそうです!
#とよがわびより #アンスリウム
第39候 8月18日~8月22日
立秋 末候
蒙霧升降
ふかききりまとう
旧東海道赤坂宿にある大橋屋(旧旅籠鯉屋)です。
今週末、豊川市赤坂町の宮道天神社(みやじてんじんしゃ)の祭礼「雨乞いまつり」が行われます。地元の青年が花魁や武士、娘などに扮する歌舞伎行列が祭りの目玉です。
#とよがわびより #赤坂宿 #大橋屋
第40候 8月23日~8月27日
処暑 初候
綿柎開
わたのはなしべひらく
蒲郡市の「海賓館マリンセンターハウス」内にある三河繊維産品アンテナショップ「夢織人(ゆめおりびと)」さんに行ってきました。三河木綿の衣服や小物、反物などを購入することができます。
#とよがわびより #夢織人 #三河木綿
第41候 8月28日~9月2日
処暑 次候
天地始粛
てんちはじめてさむし
新城市にある長篠堰堤の余水吐(よすいばき)です。
1912年(明治45年)に開設された水力発電所の取水路で、900mほど下流に発電所があります。
#とよがわびより #長篠堰堤
第42候 9月3日~9月7日
処暑 末候
禾乃登
こくものすなわちみのる
田原市の黒河湿地で撮影した白玉星草です。
小さな可愛らしい白い花はまるで金平糖のようでした。
日本の固有種で東海地方の一部地域の湿地にだけ自生するそうです。
#とよがわびより #黒河湿地 #白玉星草