本文
平成30年度人生の最終段階における医療体制整備事業について
平成30年度人生の最終段階における医療体制整備事業
1 平成30年度地域拠点
各市町村、各地区医師会及び関係病院に対して、研修を開催する地域拠点の公募を行い、以下の10機関に決定しました。
医療圏域 | 機関名 |
---|---|
名古屋・尾張中部 | 一般社団法人名古屋市医師会 |
海部 | JA愛知厚生連海南病院 |
尾張東部 | 一般社団法人瀬戸旭医師会 |
尾張西部 | 一宮市 |
尾張北部 | JA愛知厚生連江南厚生病院 |
西三河北部 | トヨタ記念病院 |
西三河南部東 | 岡崎市民病院 |
西三河南部西 | 碧南市民病院 |
東三河北部 | 新城市 |
東三河南部 | 蒲郡市 |
2 実施研修
- 講師人材養成研修会 ※終了しました。
(1)概要
アドバンス・ケア・プランニングの適切な実施にむけた相談対応力向上研修会において、講師を担う人材を養成するために、愛知県の各専門職能団体から推薦された講師候補者に対し、研修会を開催します。
(2)日時
1日目:平成30年7月14日(土)13時30分 ~ 17時40分
2日目:平成30年7月15日(日)10時00分 ~ 16時35分
※2日間のプログラム構成です。
(3)場所
ウインクあいち 会議室902
(4)プログラム
(5)研修課程修了者
修了者一覧 [PDFファイル/122KB] ※相談対応力向上研修会の講師を担っていただきます。
- 相談対応力向上研修会 ※終了しました。
(1)概要
地域バランスを考慮し選定された地域拠点10か所において、入院医療機関及び在宅関連施設に従事する医師、看護師、医療ソーシャルワーカーなどの多職種を対象に、講義、グループワーク、ロールプレイ等で構成する、研修会を開催します。
(2)日程、場所
日程 |
実施機関(会場) |
平成30年9月2日(日) |
JA愛知厚生連 海南病院(講堂) |
平成30年9月9日(日) |
碧南市民病院(碧南市東部市民プラザ会議室1~2) |
平成30年9月16日(日) |
新城市(新城市民病院 3階講義室) |
平成30年9月17日(月・祝) |
一般社団法人 名古屋市医師会(名古屋市医師会館 6階講堂) |
平成30年9月24日(月・祝) |
一般社団法人 瀬戸旭医師会(瀬戸市文化センター 31会議室) |
平成30年10月21日(日) |
岡崎市民病院(西棟地下2階会議室) |
平成30年10月28日(日) |
JA愛知厚生連 江南厚生病院(講堂) |
平成30年11月4日(日) |
一宮市(一宮市医師会館) |
平成30年11月18日(日) |
トヨタ記念病院(1階講堂) |
平成30年11月25日(日) |
蒲郡市(蒲郡市民病院 講義室) |
(3)プログラム
(4)参加要件
以下の要件を全て満たす方。
- 地域包括ケアに関わる多職種、または医療やケアを必要とする対象に関わる専門職の方。
例)医師、看護師、医療ソーシャルワーカーなど
※事務職の方は、お断りさせていただきます。
- 研修で培った知識や経験を活かし、地域のリーダーとして、患者の意思決定支援体制の構築に貢献していただける方。
- その他、各研修実施機関の参加要件による。
(5)募集人数
各会場の収容規模による。(一会場あたり多くとも100名程度)
(6)その他
受講は、勤務先が所在する医療圏域の研修に限ります。
- フォローアップ研修会 ※終了しました。
(1)概要
相談対応力向上研修会が終了し、一定期間を置いた後、上記相談対応力向上研修会受講者を対象に、現場での実践を踏まえたうえで、新たな課題への気づき等を生むための研修会を相談対応力向上研修会と同か所で行います。
(2)日程、場所
日程 |
実施機関(会場) |
平成31年1月13日(日) |
一般社団法人 名古屋市医師会(名古屋市医師会館 6階講堂) |
平成31年1月27日(日) |
トヨタ記念病院(1階講堂) |
平成31年2月2日(土) |
碧南市民病院(碧南市文化会館 大会議室) |
平成31年2月3日(日) |
JA愛知厚生連 江南厚生病院(講堂) |
平成31年2月11日(月) |
JA愛知厚生連 海南病院(講堂) |
平成31年2月16日(土) |
蒲郡市(蒲郡市民病院 講義室) |
平成31年2月24日(日) |
岡崎市民病院(西棟地下2階会議室) |
平成31年3月2日(土) |
一般社団法人 瀬戸旭医師会(瀬戸市文化センター 31会議室) |
平成31年3月9日(土) |
一宮市(一宮市医師会館) |
平成31年3月16日(土) |
新城市(新城市民病院 3階講義室) |
(3)プログラム
(4)参加要件
以下の要件を全て満たす方。
- 地域包括ケアに関わる多職種、または医療やケアを必要とする対象に関わる専門職の方。
例)医師、看護師、医療ソーシャルワーカーなど
※事務職の方は、お断りさせていただきます。
- 研修で培った知識や経験を活かし、地域のリーダーとして、患者の意思決定支援体制の構築に貢献していただける方。
- その他、各研修実施機関の参加要件による。
(5)募集人数
各会場の収容規模による。(一会場あたり多くとも100名程度)
(6)その他
受講は、勤務先が所在する医療圏域の研修に限ります。