本文
「食育推進協力店」登録事業について
食育推進協力店について
愛知県では生活習慣病予防を中心とした健康づくりのため、県民の皆さんが外食等の利用時にも健康的な食生活を送れるよう、メニューの栄養成分表示や健康情報の提供を行う施設やお店を「食育推進協力店」として登録しています。
食育推進協力店の取り組み事例を紹介しています
管内の食育推進協力店で健康に配慮したメニューに取り組むお店にインタビューを行い、各店舗の取り組み紹介チラシを作成しました!
春日井保健所では、このように、食育推進協力店として登録される飲食店や給食施設を拠点に、地域の一般市民へと健康情報が広く普及されるような食環境づくりを目指しています。この事業について少しでもご興味のある方は、まずはお気軽にお問い合わせください!
春日井保健所では、このように、食育推進協力店として登録される飲食店や給食施設を拠点に、地域の一般市民へと健康情報が広く普及されるような食環境づくりを目指しています。この事業について少しでもご興味のある方は、まずはお気軽にお問い合わせください!
![令和3年度11月に開催された「世界糖尿病デーin春日井2021」にてチラシを配布しました。](/uploaded/life/499652_2286076_img.png)
あなたのお店も「食育推進協力店」に登録しませんか
食育推進協力店事業の詳細や申請書のダウンロードは、愛知県健康対策課ホームページ(こちら)をご覧ください。
〈登録までの3ステップ〉
また、「食育推進協力店として登録したい」・「メニューの栄養成分表示をしてみたい」・「健康に配慮したメニューに取組んでみたい」などのご相談がありましたら、お気軽にお問い合わせください。
県民の健康づくりを応援するお店として、あなたのお店も「食育推進協力店」に登録しませんか?
お問合せ
愛知県春日井保健所 健康支援課 地域保健グループ 管理栄養士
電話:0568-31-2133(ダイヤルイン)
E-mail:kasugai-hc@pref.aichi.lg.jp
電話:0568-31-2133(ダイヤルイン)
E-mail:kasugai-hc@pref.aichi.lg.jp