ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 愛知県介護支援専門員関連情報 > 介護支援専門員の研修制度について

本文

介護支援専門員の研修制度について

ページID:0449818 掲載日:2024年10月21日更新 印刷ページ表示

介護支援専門員の研修制度について

※重要※令和7年度主任介護支援専門員研修等の実施体制について

 令和7年度の「主任介護支援専門員研修」及び「主任介護支援専門員更新研修」の実施体制について、令和6年10月18日付で各市町村経由で周知しております。詳細は以下の通知文によりご確認ください。

 令和7年度主任介護支援専門員研修等の実施体制について(通知) [PDFファイル/53KB]

1 介護支援専門員の研修体系

 ※研修を修了しただけでは介護支援専門員の登録及び介護支援専門員証の交付は行われません。研修修了後、愛知県高齢福祉課に登録又は交付の申請を行ってください。

●介護支援専門員に対する研修

研修名

研修時間

研修実施機関
(問合せ先は以下をご覧ください)

実務研修

87時間

A 社会福祉法人愛知県社会福祉協議会

専門研修

専門研修課程1 

56時間

A 社会福祉法人愛知県社会福祉協議会

C 愛知県居宅介護支援事業者連絡協議会

 

※令和6年度から愛知県居宅介護支援事業者連絡協議会において、実施予定

専門研修課程2

32時間

更新研修

更新研修(実務経験者) 

88時間

更新研修(実務未経験者)※

54時間

再研修※

54時間

主任介護支援専門員研修※

70時間

B 愛知県シルバーサービス振興会

C 愛知県居宅介護支援事業者連絡協議会

※令和6年度から愛知県居宅介護支援事業者連絡協議会において、実施予定

 

主任介護支援専門員更新研修

46時間

 

●研修実施機関のホームページに受講者募集の案内等が随時掲載されますので詳細は以下よりご確認ください。

A 社会福祉法人 愛知県社会福祉協議会(福祉人材センター)

  〒461-0011 名古屋市東区白壁一丁目50番地  

  電話 052-212-5516    FAX  052-212-5518

  ホームページ(外部リンク)

B 公益財団法人 愛知県シルバーサービス振興会

  〒460-0008 名古屋市中区栄二丁目10番19号 

  名古屋商工会議所ビル8F

  電話  052-223-6621    FAX 052-212-1615

    ホームページ(外部リンク)

C 一般社団法人 愛知県居宅介護支援事業者連絡協議会

  〒460-0017 名古屋市中区松原三丁目7番15号
  ​FAX 052-308-6750
  MAIL aikairen2016@gmail.com

  ホームページ(外部リンク)

 

2 各研修の対象者                                     

研修名

対象者

実務研修

介護支援専門員実務研修受講試験合格者
※試験合格後の養成研修

専門研修

専門研修課程1

実務従事者(就業後6ケ月以上)
就業後3年以内の受講が望ましい

専門研修課程2

実務従事者(就業後3年以上)
専門研修課程1を修了していること

更新研修

更新研修(実務経験者)

実務経験があり、介護支援専門員証の有効期間満了まで1年未満の者

更新研修(実務未経験者)

実務経験がなく、介護支援専門員証の有効期間満了まで1年未満の者

主任介護支援専門員研修

主任介護支援専門員研修の受講要件を満たす者

主任介護支援専門員更新研修

主任介護支援専門員更新研修の受講要件を満たす者

 

●以下のフローチャート等を参考に、受講すべき研修をご確認ください。

 

3 介護支援専門員研修の受講地変更について                         

 上記の研修については、原則として介護支援専門員登録のある都道府県で受講することになっています。しかし、やむを得ない理由で受講ができない場合、他の都道府県で受講することができます。その必要な手続きを「受講地変更」といいます。

 介護支援専門員研修の受講地変更の手続き方法 [PDFファイル/120KB]

   ・介護支援専門員研修受講地変更願 [PDFファイル/72KB]

   ・変更届(申請書様式第4号) [PDFファイル/99KB]

   ※ 氏名や住所に変更があった場合は、様式第4号も提出してください。(既に変更を届出済みの場合は不要です。)

 

※ 他都道府県から愛知県への受講地変更を希望する場合は、介護支援専門員証登録のある都道府県へお問い合わせください。 

 

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)