ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織からさがす > 知多農林水産事務所 > 知多農林水産事務所農業改良普及課

本文

知多農林水産事務所農業改良普及課

ページID:0378075 掲載日:2024年9月9日更新 印刷ページ表示

農業改良普及課(農業普及指導センター)のページへようこそ

農業改良普及課の紹介

  農業改良普及課は、農業者への新技術等の普及指導と担い手の育成、これらに関する情報収集・分析及び提供、関係機関・団体等との連携による地域農業の振興、環境保全型農業の推進等が主な業務です。

地域の紹介

活動体制

活動体制
グループ名等 人数 主な業務内容 業務内容・活動状況
課長 1名 農業改良普及課総括  

担い手
育成グループ

6名 青年農業者、女性農業者、農産物活用、
農業金融、普及指導活動調整、農業情報
担い手育成グループ
の業務内容・活動状況
のページへ
技術経営
指導グループ
7名 作物、果樹、畜産、鳥獣害、農業経営、
環境安全、スマート農業、地域営農、
市町・団体との連携
技術経営指導グループ
の業務内容・活動状況
のページへ
野菜・花き経営
指導グループ
6名 野菜・花き、環境安全、スマート農業、
地域営農、市町・団体との連携
野菜・花き経営指導グループ
の業務内容・活動状況
のページへ

 

新規就農のための相談窓口

農起業支援ステーション(農業大学校企画研修部就農企画科)(一次相談)

 愛知県では、令和3年4月から愛知県立農業大学校(岡崎市美合町)に「農起業支援ステーション」を設置し、新規就農希望者や農業参入希望企業等に対して、初回の就農相談(一次相談)を対面やリモートで行っています。
 先ずは農起業支援ステーションへ連絡してください。(予約制)
​ 農起業支援ステーション(農業大学校web)へのリンク

 

知多農起業支援センター(知多農林水産事務所農業改良普及課内)(二次相談)

 農起業支援ステーションでの一次相談を終え、知多地域で農業を希望する新規就農希望者や農業参入希望企業等に対して、就農相談や情報提供を行っています。(予約制)

 知多農起業支援センターのページへ

みどり認定(環境負荷低減事業活動実施計画の認定)について

 みどり認定は、環境と調和のとれた食料システムの確立のための環境負荷低減事業活動の促進等に関する法律(みどりの食料システム法)による認定制度です。 

申請の受付時期
第1回 第2回 第3回

終了しました
(4月15日から5月14日まで)

終了しました
(8月1日から8月31日まで)
11月21日から12月20日まで

 市町を管轄する農業改良普及課まで申請してください。
 なお、知多農林水産事務所農業改良普及課が管轄する市町は、以下の5市5町です。
  半田市、常滑市、東海市、大府市、知多市、阿久比町、東浦町、南知多町、美浜町、武豊町

 みどり認定を希望される方は、下記のリンクから「愛知県農業の環境負荷低減事業活動実施計画認定要領」及び「愛知県農業の環境負荷低減事業活動の技術一覧」をご確認ください。

  環境負荷低減事業活動実施計画の認定(みどり認定)について​(農業経営課webへのリンク)

みどりの食料システム法の概要・詳細については、以下の農林水産省のホームページをご確認ください。

  農林水産省HP(外部サイトへリンク)

農業情報

愛知県「ネット農業あいち」

県内の農業・農村の様子をお伝えしています。  

 

知多地域の農業情報

管内の農業情報をお伝えしています。

 

 

知多特産物マップ

リンク




 

問合せ

愛知県 知多農林水産事務所 農業改良普及課
電話0569-21-8111(代表)
E-mail: chita-fukyu@pref.aichi.lg.jp

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)