本文
豊田加茂福祉相談センター
豊田加茂福祉相談センターとは
児童の養護相談などを行っている児童相談所、障害のある方への相談・手帳の交付等判定業務などを行っている身体障害者・知的障害者更生相談所、およびDVの相談や保護を要する女性の相談・支援を行う女性相談支援センター(豊田加茂駐在室)を統合した行政機関です。
※ 令和6年3月1日に所在地を以下のとおり移転しました。
それに伴い、「アクセス」及び「所在地・連絡先」も情報を更新しています。
旧所在地・・・豊田市元城町2丁目68番地 → 新所在地・・・豊田市瑞穂町2丁目5-1
当センターの入口
組織
地域福祉課、児童育成課の2課で構成されています。
所管課 |
機能 |
名称 |
---|---|---|
地域福祉課 |
社会福祉に関する業務 |
|
児童育成課 |
児童福祉法に基づく児童相談所 |
|
身体障害者福祉法に基づく身体障害者更生相談所 知的障害者福祉法に基づく知的障害者更生相談所 |
グループ名 (ダイヤルイン番号) |
主な業務 |
所管区域 |
|
---|---|---|---|
地域福祉課 |
地域福祉G 0565-33-0294 |
・民生委員・児童委員に関すること ・ひとり親家庭等の福祉に関すること ・遺児手当に関すること ・児童措置費負担金徴収事務に関すること ・児童福祉法の行政指導監査に関すること ・障害者福祉に関すること ・障害者手当に関すること ・障害児施設受給者証に関すること ・障害保健福祉圏域会議に関すること ・高齢者福祉に関すること ・介護保険の保険者指導に関すること ・女性相談支援に関すること ・所属の経理に関すること ・所属の庶務に関すること |
豊田市 みよし市 |
児童育成課 |
児童相談第一G 児童相談第二G 0565-33-2211 |
・児童の心理診断及び治療・指導に関すること ・療育手帳(18歳未満)の交付に関すること ・児童の保護者に対する指導・助言及び治療に関すること ・児童の相談、面接、訪問調査、助言及び指導に関すること ・児童通告の受付に関すること ・児童福祉施設等への措置に関すること ・虐待対応体制強化事業に関すること ・要保護児童対策地域協議会の支援に関すること ・里親登録、児童の委託、里親指導に関すること ・里親支援事業及び里親援助事業に関すること ・身体障害者、知的障害者の相談支援に関すること ・障害者差別解消条例に係る相談に関すること |
豊田市 みよし市 |
ひとり親家庭への支援
障害者への支援
高齢者への支援
○介護保険事業者の指定に関する情報はこちらへ(介護保険情報)
○その他、高齢者福祉に関する情報はこちらへ(介護保険・高齢者福祉ガイドブック)
豊田加茂児童・障害者相談センター
相 談 内 容 |
相 談 時 間 |
---|---|
・子どもの養育に関する相談、助言 ・子どもの障害に関する相談、助言 ・その他、子どもに関する相談全般、助言 愛知県内の児童相談センター(児童相談所)、子どもの相談について詳しくはこちらへ(子ども相談Webページ) |
月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時30分まで 祝日、年末年始は休み |
面接室 プレイルーム
待合室
(注)基本的に相談は正午から午後1時まで休止します。
職員等が不在の場合がありますので、来庁による相談は事前に予約をお願いします(電話 0565-33-2211)。
女性相談支援センター 豊田加茂駐在室
相 談 内 容 |
相 談 時 間 |
---|---|
・DV、ストーカー等に関する相談、助言 ・保護を要する女性の相談、助言 ・その他女性が抱える問題に関する相談全般、助言 愛知県の女性相談支援について詳しくはこちらへ(愛知県女性相談支援センター) |
月曜日、金曜日 午前9時から午後4時15分まで
火曜日から木曜日 午前9時から午後5時まで
祝日、年末年始は休み |
(注)基本的に相談は正午から午後1時まで休止します。
相談支援員等が不在の場合がありますので、来庁による相談は事前に予約をお願いします(電話 0565-33-0294)。
事業概要
アクセス
名鉄 上挙母駅 徒歩18分(1.4km)
名鉄 豊田市駅 徒歩25分(1.8km)
愛知環状鉄道 新上挙母駅 徒歩23分(1.7km)
所在地・連絡先
〒471-0863
豊田市瑞穂町2丁目5-1
電話(0565)33-0294(地域福祉課)
(0565)33-2211(豊田加茂児童・障害者相談センター)
FAX(0565)33-2212(共通)
Mail toyotakamo-fukushi@pref.aichi.lg.jp