エコモビお得情報 名古屋市内
名古屋
ドニチエコきっぷ
土・日・休日(土・日・休日ダイヤ特別運行日含む)及び毎月8日(環境保全の日)に限り、市バス・地下鉄でご利用いただける一日乗車券
特典を受ける場所 | 市バス全線(ただし、共同運行区間の名鉄バス、ゆとりーとライン高架区間を除く※)、地下鉄全線 |
---|---|
交通機関 | 名古屋市営バス、名古屋市営地下鉄 |
最寄の駅・停留所 | - |
対象日 | 土・日・休日(土・日・休日ダイヤ特別運行日含む)、毎月8日(環境保全の日) |
ウェブページ | https://www.kotsu.city.nagoya.jp/jp/pc/TICKET/TRP0000310.htm(外部リンク) |
なごや得ナビ
当日利用の名古屋市交通局「ドニチエコきっぷ」「一日乗車券」「24時間券」等の提示で、施設入場料・飲食代金の割引、飲食物1品サービス、グッズプレゼントなどの特典あり
特典を受ける場所 | 名古屋市内の協賛店舗・施設 |
---|---|
交通機関 | 名古屋市営バス、名古屋市営地下鉄 |
最寄の駅・停留所 | - |
対象日 | 毎日 |
ウェブページ | https://www.kotsu.city.nagoya.jp/jp/pc/ENJOY/TRP0000864.htm(外部リンク) |
なごや観光ルートバス「メーグル1DAYチケット」
当日利用の「メーグル1DAYチケット」の提示で、施設入場料・飲食代金の割引、飲食物1品サービス、グッズプレゼントなどの特典あり
特典を受ける場所 | なごや観光ルートバス「メーグル」の協賛店舗・施設 |
---|---|
交通機関 | なごや観光ルートバス「メーグル」 |
最寄の駅・停留所 | - |
対象日 | なごや観光ルートバス「メーグル」運行日 |
ウェブページ | http://www.nagoya-info.jp/useful/meguru_guide/(外部リンク) |
イオンモールナゴヤドーム前の「グリーンスコア」
イオンモールナゴヤドーム前にmanaca(マナカ)やTOICA(トイカ)など対象のICカードを利用して電車またはバスで来店し、ICカードを店内の専用端末機にタッチするとグリーンスコアを10スコア付与。(※定期券利用の場合は、1スコア付与。)100スコアから景品に交換が可能
特典を受ける場所 | イオンモールナゴヤドーム前 |
---|---|
交通機関 | JR中央本線、名古屋市営地下鉄・バス、名古屋鉄道、ゆとりーとライン |
最寄の駅・停留所 | JR中央本線「大曽根」 名古屋市営地下鉄・市バス「ナゴヤドーム前矢田」「大曽根」「砂田橋」 名古屋鉄道「大曽根」「矢田」 ゆとりーとライン「ナゴヤドーム前矢田」「大曽根」「砂田橋」 |
対象日 | 毎日 |
ウェブページ | https://www.aeon.jp/sc/nagoyadomemae/access/greenscore.html(外部リンク) |
mozo WONDER CITYの「エコポイント」
mozo WONDER CITYにmanaca(マナカ)を利用して上小田井駅からご来店のうえ、当日ご利用のmanacaと当日1,000 円(税込)以上お買い上げのレシートをインフォメーションまでご持参いただくと、片道運賃100円ごとに1ポイント付与。50ポイントで1,000円分のお買い物券に交換が可能。なお、エコポイントカードの申し込みが必要ですが、ご本人様と確認できる証明書をインフォメーションまでお持ちいただくと、その場でエコポイントカードが発行されます
特典を受ける場所 | mozo WONDER CITY |
---|---|
交通機関 | 名古屋市営地下鉄、名古屋鉄道 |
最寄の駅・停留所 | 名古屋市営地下鉄、名古屋鉄道「上小田井」 城北線「小田井」 ※バスご利用運賃、マナカ定期券の定期券区間は対象外です。 ※城北線「小田井」からお越しの場合はエコポイントが付与されません。 |
対象日 | 毎日 |
ウェブページ | https://www.mozo-wondercity.com/eco/(外部リンク) |
三井ショッピングパーク ららぽーと名古屋みなとアクルスのポイント
三井ショッピングパーク ららぽーと名古屋みなとアクルスにmanaca(マナカ)やTOICA(トイカ)(バス定期券利用など対象外となる場合もあります)を利用して電車またはバスで来館し、ICカードを館内の専用端末機にタッチすると抽選でポイントを5〜250付与。500ポイントで館内で利用できるお買物券に交換が可能
特典を受ける場所 | 三井ショッピングパーク ららぽーと名古屋みなとアクルス |
---|---|
交通機関 | 名古屋市営地下鉄・バス、水上バス(クルーズ名古屋) |
最寄の駅・停留所 | 名古屋市営地下鉄「港区役所」「東海通」 名古屋市営バス「港区役所」 水上バス「みなとアクルス」 ※バス定期券または水上バスをご利用の場合は、ポイント付与の対象外です。 |
対象日 | 毎日 |
ウェブページ | https://mitsui-shopping-park.com/lalaport/minatoaquls/cp/pdf/1809ic-card.pdf(外部リンク) |
名古屋駅前周辺の契約有料駐輪場の料金無料サービス
名古屋駅周辺の有料駐輪場(MAYパーク自転車駐車場)に駐輪の上、受付券を持参し、名鉄百貨店本店内で合計2,000円(税込)以上の買物をすると、「MAYパーク自転車駐車場 共通回数券」(定期利用など対象外となる場合もあります)を1枚配付
特典を受ける場所 | 名鉄百貨店本店 |
---|---|
交通機関 | 自転車 |
最寄の駅・停留所 | - |
対象日 | 毎日 |
名鉄協商パーキングにおけるmanaca利用によるポイントサービス
名鉄沿線の駅周辺の名鉄協商パーキングにおいて、名鉄発行のmanaca決済でポイントをサービス
特典を受ける場所 | 名鉄沿線地域駐車場 |
---|---|
交通機関 | 名鉄各線 |
最寄の駅・停留所 | - |
対象日 | 毎日 |
ウェブページ | https://www.mkyosho.co.jp/parking/info/manaca_mkp/(外部リンク) |
ファミリーバス定期サービス
土・日・休日(土・日・休日ダイヤ特別運行日含む)に、市バス通勤定期券等の所持者と一緒に市バスに乗車するご家族(ご利用いただけるご家族は、同居されている配偶者、父母、祖父母、子、孫、兄弟姉妹、名古屋市ファミリーシップ制度によるファミリーシップの関係にある方など)が対象で、大人110円、こども50円
特典を受ける場所 | 市バス全線(ただし、共同運行区間の名鉄バス、ゆとりーとライン高架区間及び観光ルートバス「メーグル」を除く) |
---|---|
交通機関 | 名古屋市営バス |
最寄の駅・停留所 | - |
対象日 | 土・日・休日(土・日・休日ダイヤ特別運行日含む) |
ウェブページ | https://www.kotsu.city.nagoya.jp/jp/pc/TICKET/TRP0000285.htm(外部リンク) |
特得60バス定期
4月1日現在60歳以上の方が購入でき、3か月10,370円で、平日10時から16時と土日休日終日に限り市バス乗り放題
特典を受ける場所 | 市バス全線(ただし、共同運行区間の名鉄バス、ゆとりーとライン高架区間及び観光ルートバス「メーグル」を除く) |
---|---|
交通機関 | 名古屋市営バス |
最寄の駅・停留所 | - |
対象日 | 平日 10時から16時、土・日・休日(土・日・休日ダイヤ特別運行日含む) |
ウェブページ | https://www.kotsu.city.nagoya.jp/jp/pc/TICKET/TRP0000286.htm(外部リンク) |
「シルバーパス65」「ゴールドパス70」
「シルバーパス65」は65歳以上70歳未満の方、「ゴールドパス70」は70歳以上の方が対象で、名鉄バス一般路線の全線が乗り放題。バスは名鉄バスセンター、名鉄バス藤が丘出札、名鉄の一部の駅でmanakaに搭載して発売。(「シルバーパス65」1カ月7,000円、3カ月券20,000円。「ゴールドパス70」1カ月券5,500円、3カ月券16,000円)
特典を受ける場所 | 名鉄バスおよび豊田市基幹バス全線(ただし、長距離高速バス、高速バス、近距離高速バス、名古屋・長島線、貸切バス、各自治体のコミュニティバスは除く) |
---|---|
交通機関 | 名鉄バス |
最寄の駅・停留所 | - |
対象日 | 毎日 |
ウェブページ | http://www.meitetsu-bus.co.jp/rosen/season_ticket/gain/(外部リンク) |