#9110 (短縮ダイヤル)
052-953-9110
(ダイヤル回線・一部IP電話)
月曜日~金曜日
(年末年始・休日を除く)
午前9時~午後5時
緊急時は110番
110番
通信指令室の仕事
通信指令室は、愛知県内からの110番通報を全て受信して、管轄警察署、パトカーに事件・事故等の発生を知らせ、的確に対応させるための指令を行うところです。事件解決の鍵は、「素早い通報」にあります。
事件・事故に遭われたとき、目撃されたときはあわてず、あせらず110番通報をして、担当の警察官の質問に答えるようにしてください。
※いたずら等の通報は通信指令室での110番受理の妨げとなるばかりか、真に助けを求める緊急通報等の障害になる可能性があります。
事件・事故緊急ダイヤル110番
事件解決のキーワードは、「素早い通報」にあります。
皆さんの情報が決め手です。ご協力をお願いします。
110番とは?
「110番」は事件・事故の緊急通報のための専用ダイヤルで、通報を受けると直ちに警察官やパトカーが現場に急行する仕組になっています。
緊急でない相談事等を110番にされると、緊急の事件や事故への対応が遅れる原因になってしまいます。
そこで、警察への相談は、警察安全相談専用電話(#9110)の他、各種相談窓口、又は最寄りの警察署にお願いします。
周囲の方にもぜひ教えてあげてください。
110番映像通報システム
システム概要
110番映像通報システムとは、110番通報者が所持しているスマートフォンを使用して、事件・事故等の現場を撮影した映像及び画像をウェブブラウザを通じ、通信指令室においてリアルタイムで視聴することなどを目的としたシステムです。
※本システムを利用するには、スマートフォンである必要があります。固定電話やフィーチャーフォン(携帯電話)では利用できません。
システム利用手順
110番通報時において、受理担当の警察官が現場映像等の必要性を認めた場合、皆さんに下記の4点の同意を得て、映像若しくは画像の撮影依頼(以下、「映像通報」という。)を行います。
- 映像又は画像に係る著作権を放棄すること
- GPSを用いて位置情報を取得すること
- 第三者のプライバシーを不当に侵害することがないこと
※第三者の敷地に立ち入る行為
※関係のない方をみだりに撮影する行為 など - データ通信にかかる料金は、通報者ご自身の負担となること
※データ通信を行うため通信料が発生します
上記の事項について同意をいただけると、通信指令室から皆さんのスマートフォンに対し、映像通報を行うための専用URLをSMSでお知らせします。
SMSで受信したURLをタップしてブラウザを起動し、留意事項等に同意することで撮影・送信が可能となります。
110番通報時に、受理担当者から映像通報のお願いをすることがありますので、可能な範囲でのご協力をお願いいたします。
◎ 詳しい使用方法は、こちらをご確認ください。 (政府インターネットテレビの動画掲載サイトにアクセスします。) 【URL】 https://www.gov-online.go.jp/prg/prg26975.html?nt=1 (外部サイトへリンク別ウィンドウで開きます) 【二次元コード】
|
【ご注意ください】一部のOSを搭載したスマートフォンで、意図しない110番への発信事例が発生しています
一部のOSを搭載したスマートフォンには、電源ボタンを5回以上すばやく押すことで緊急通報できる機能があります。この機能によると思われる、意図しない110番への発信事例が発生しています。 |
1月10日は「110番の日」
110番通報制度は、事件事故の早期解決に大きく寄与しており、110番通報に迅速に対応していくため、事件事故発生時における110番通報の積極的な利用と、警察相談ダイヤル等の各種警察通報用電話とのすみ分けを図る必要がありました。
そこで、昭和60年に警察庁が1月10日を「110番の日」と定め、昭和61年1月10日、全国一斉に110番通報及び各種相談電話等に関する広報を実施したのが、「110番の日」の始まりです。
愛知県警察では、令和7年1月10日の「110番の日」を中心に、県内各地で広報活動(イベント)を実施しますので、機会がございましたら是非お立ち寄りください。
110番通報制度へのご理解とご協力をよろしくお願いします。
お住まいの地域の警察署が実施するイベントは、こちらから確認することができます。
110番通報件数
110番は、こんなに通報されています。
110番に関する資料 |