本文
設楽ダム連続公開講座 第2回とよがわ流域県民セミナー
第2回とよがわ流域県民セミナー
「設楽ダムは何のため?」をテーマに、第2回とよがわ流域県民セミナーを開催しました。
1 開催結果
日時:平成24年10月6日(土曜日) 午後1時から午後4時まで
会場:愛知県図書館 5階 大会議室 (名古屋市中区三の丸1-9-3)
参加者数:約140名
プログラム
講演1 国土交通省中部地方整備局河川部河川計画課長 久保宜之氏
「豊川水系の治水・利水計画と設楽ダム事業について」
講演2 京都大学名誉教授 今本博健氏
「ダムの治水機能について」
質疑応答
次第(講師プロフィール)・案内
- (shidai.annai [PDFファイル/395.58 KB])
次第(講師プロフィール)・案内
2 講師資料
講師資料(久保宜之氏)
講師資料(今本博健氏)
3 セミナー記録
講演録
- (k.koen1 [PDFファイル/180.82 KB])
講演1:久保宜之氏
- (i.koen2 [PDFファイル/173.63 KB])
講演2:今本博健氏
質疑応答
4 質問シート・振り返りシート(参加者からのご質問・ご意見)について
質問シート
振り返りシート
- (furikaeri [PDFファイル/161.04 KB])
振り返りシート