ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 愛知県議会 > 定例議会・臨時議会情報 > 定例議会・臨時議会結果概要 > 定例議会・臨時議会日程(令和2年11月定例議会)

本文

定例議会・臨時議会日程(令和2年11月定例議会)

ページID:0601285 掲載日:2025年9月16日更新 印刷ページ表示

  定例議会・臨時議会日程等

令和2年11月定例議会日程

令和2年11月定例議会日程
月日 日程 備考
11月27日 金曜日 本会議〔開会〕(午前10時)
総務企画委員会(本会議休憩時)
議会運営委員会(総務企画委員会終了後)
議会運営委員会理事会(午後1時30分)
代表質問・一般質問通告提出期限(正午)
28日 土曜日    
29日 日曜日    
30日 月曜日    
12月1日 火曜日 議会運営委員会(午前9時30分)
本会議〔代表質問〕 (午前10時)
委員会〔総務企画、経済労働〕(本会議休憩時)
議会運営委員会(委員会終了後)
請願・陳情提出期限(正午)
※議案質疑も併せて行う
2日 水曜日 本会議〔一般質問〕 (午前10時) ※議案質疑も併せて行う
3日 木曜日 本会議〔一般質問・委員会付託〕(午前10時)
総務・政審会長会議 (昼休憩時)
※議案質疑も併せて行う
4日 金曜日    
5日 土曜日    
6日 日曜日    
7日 月曜日 委員会〔県民環境、福祉医療、経済労働、農林水産〕(午後1時)  
8日 火曜日 議会運営委員会理事会(正午)
委員会〔県民環境、経済労働〕(午後1時)
 
9日 水曜日 委員会〔建設、教育・スポーツ、警察、総務企画〕(午後1時)  
10日 木曜日 委員会〔総務企画〕(午後1時) 意見書案・決議案提出期限(午後5時)
11日 金曜日   討論通告提出期限(午後5時)
12日 土曜日    
13日 日曜日    
14日 月曜日 議会運営委員会(午前11時30分)
総務・政審会長会議 (概ね午後2時)
議会運営委員会(午後2時30分)
 
15日 火曜日    
16日 水曜日 議会運営委員会(午前9時30分)
本会議〔閉会〕(午前10時)
委員会〔総務企画、福祉医療、経済労働〕(本会議休憩時)
議会運営員会(委員会終了後)
議会運営委員会理事会(本会議終了後)
 

令和2年11月定例議会議案 

議案ごとの各会派の態度はこちら [PDFファイル/255KB]

令和2年11月定例議会議案
議案番号 議案名 付託委員会 議決結果
第146号 愛知県教育委員会教育長給与条例等の一部改正について 総務企画 11月27日
可決
第147号 職員の給与に関する条例等の一部改正について 総務企画 11月27日
可決
第148号 令和2年度愛知県一般会計補正予算(第14号) 総務企画、県民環境、福祉医療、経済労働、農林水産、建設、教育・スポーツ、警察 12月16日
可決
第149号 令和2年度愛知県証紙特別会計補正予算(第1号) 総務企画 12月16日
可決
第150号 令和2年度愛知県国民健康保険事業特別会計補正予算(第1号) 福祉医療 12月16日
可決
第151号 令和2年度愛知県県有林野特別会計補正予算(第2号) 農林水産 12月16日
可決
第152号 令和2年度愛知県港湾整備事業特別会計補正予算(第2号) 建設 12月16日
可決
第153号 令和2年度愛知県県営住宅管理事業特別会計補正予算(第1号) 建設 12月16日
可決
第154号 令和2年度愛知県県立病院事業会計補正予算(第1号) 福祉医療 12月16日
可決
第155号 令和2年度愛知県水道事業会計補正予算(第1号) 経済労働 12月16日
可決
第156号 令和2年度愛知県工業用水道事業会計補正予算(第1号) 経済労働 12月16日
可決
第157号 令和2年度愛知県用地造成事業会計補正予算(第1号) 経済労働 12月16日
可決
第158号 令和2年度愛知県流域下水道事業会計補正予算(第1号) 建設 12月16日
可決
第159号 愛知県事務処理特例条例の一部改正について 総務企画 12月16日
可決
第160号 愛知県手数料条例の一部改正について 総務企画 12月16日
可決
第161号 服務の宣誓に関する条例の一部改正について 総務企画 12月16日
可決
第162号 愛知県産業廃棄物税条例の一部改正について 県民環境 12月16日
可決
第163号 愛知県医療療育センター条例の一部改正について 福祉医療 12月16日
可決
第164号 愛知県ふぐ取扱い規制条例の一部改正について 福祉医療 12月16日
可決
第165号 愛知県食品衛生条例の一部改正について 福祉医療 12月16日
可決
第166号 愛知県スポーツ施設及び社会教育施設条例の一部改正について 教育・スポーツ 12月16日
可決
第167号 工事請負契約の締結について(橋りょう整備事業県道羽島稲沢線新濃尾大橋上部工事) 建設 12月16日
可決
第168号 工事請負契約の締結について(中小河川改良工事(柳生川シールド工)) 建設 12月16日
可決
第169号 工事請負契約の締結について(特定港湾施設整備事業衣浦港中央ふ頭西地区造成工事(護岸工)) 建設 12月16日
可決
第170号 特定事業契約の締結について(愛知県営鳴海住宅PFI方式整備事業(第2次)) 建設 12月16日
可決
第171号 特定事業契約の締結について(愛知県営平針住宅PFI方式整備事業) 建設 12月16日
可決
第172号 特定事業契約の締結について(愛知県営野並住宅PFI方式整備等事業) 建設 12月16日
可決
第173号 訴えの提起について(原状回復費用等請求反訴事件) 建設 12月16日
可決
第174号 訴えの提起について(県営住宅明渡等請求事件) 建設 12月16日
可決
第175号 訴えの提起について(奨学金貸付金返還請求事件) 教育・スポーツ 12月16日
可決
第176号 損害賠償の額の決定及び和解について(愛知県衛生研究所) 福祉医療 12月16日
可決
第177号 損害賠償の額の決定及び和解について(感染症対策局感染症対策課) 福祉医療 12月16日
可決
第178号 損害賠償の額の決定及び和解について(愛知県立西尾東高等学校) 教育・スポーツ 12月16日
可決
第179号 当せん金付証票の発売額について 総務企画 12月16日
可決
第180号 収用委員会の委員の選任について(萱垣 建) 総務企画 12月16日
同意
第181号 収用委員会の委員の選任について(竹中成仁) 総務企画 12月16日
同意
第182号 収用委員会の予備委員の選任について 総務企画 12月16日
同意
第183号 愛知県奥三河総合センターの指定管理者の指定について 総務企画 12月16日
可決
第184号 愛知県女性総合センターの指定管理者の指定について 県民環境 12月16日
可決
第185号 茶臼山公園施設の指定管理者の指定について 県民環境 12月16日
可決
第186号 伊良湖休暇村公園施設の園地、休憩所、駐車場及びキャンプ場の指定管理者の指定について 県民環境 12月16日
可決
第187号 伊良湖休暇村公園施設の道路の指定管理者の指定について 県民環境 12月16日
可決
第188号 愛知県弥富野鳥園の指定管理者の指定について 県民環境 12月16日
可決
第189号 愛知県三河青い鳥医療療育センターの指定管理者の指定について 福祉医療 12月16日
可決
第190号 明生会館の指定管理者の指定について 福祉医療 12月16日
可決
第191号 愛知県児童総合センターの指定管理者の指定について 福祉医療 12月16日
可決
第192号 愛知勤労身体障害者体育館の指定管理者の指定について 経済労働 12月16日
可決
第193号 愛知県森林公園の公園施設の指定管理者の指定について 農林水産 12月16日
可決
第194号 愛知県民の森の指定管理者の指定について 農林水産 12月16日
可決
第195号 愛知県昭和の森の指定管理者の指定について 農林水産 12月16日
可決
第196号 愛知県植木センターの指定管理者の指定について 農林水産 12月16日
可決
第197号 愛知県緑化センターの指定管理者の指定について 農林水産 12月16日
可決
第198号 愛知県下水道科学館の指定管理者の指定について 建設 12月16日
可決
第199号 海陽ヨットハーバーの指定管理者の指定について 建設 12月16日
可決
第200号 三河港蒲郡地区内指定浮桟橋の指定管理者の指定について 建設 12月16日
可決
第201号 プレジャーボート泊地の指定管理者の指定について 建設 12月16日
可決
第202号 形原漁港区域内浮桟橋の指定管理者の指定について 建設 12月16日
可決
第203号 豊浜漁港区域内泊地の指定管理者の指定について 建設 12月16日
可決
第204号 三谷漁港区域内泊地の指定管理者の指定について 建設 12月16日
可決
第205号 あいち航空ミュージアムの指定管理者の指定について 建設 12月16日
可決
第206号 熱田神宮公園の指定管理者の指定について 建設 12月16日
可決
第207号 牧野ケ池緑地の指定管理者の指定について 建設 12月16日
可決
第208号 小幡緑地の指定管理者の指定について 建設 12月16日
可決
第209号 大高緑地の指定管理者の指定について 建設 12月16日
可決
第210号 新城総合公園の指定管理者の指定について 建設 12月16日
可決
第211号 木曽川祖父江緑地の指定管理者の指定について 建設 12月16日
可決
第212号 尾張広域緑道の指定管理者の指定について 建設 12月16日
可決
第213号 あいち健康の森公園の指定管理者の指定について 建設 12月16日
可決
第214号 東三河ふるさと公園の指定管理者の指定について 建設 12月16日
可決
第215号 愛・地球博記念公園の指定管理者の指定について 建設 12月16日
可決
第216号 愛知県武道館の指定管理者の指定について 教育・スポーツ 12月16日
可決
第217号 愛知県一宮総合運動場の指定管理者の指定について 教育・スポーツ 12月16日
可決
第218号 愛知県口論義運動公園の指定管理者の指定について 教育・スポーツ 12月16日
可決
第219号 愛知県総合射撃場の指定管理者の指定について 教育・スポーツ 12月16日
可決
第220号 愛知県青年の家の指定管理者の指定について 教育・スポーツ 12月16日
可決
第221号 愛知県美浜少年自然の家の指定管理者の指定について 教育・スポーツ 12月16日
可決
第222号 愛知県旭高原少年自然の家の指定管理者の指定について 教育・スポーツ 12月16日
可決
第223号 愛知県野外教育センターの指定管理者の指定について 教育・スポーツ 12月16日
可決
第224号 物品の買入れについて(充電器(充電保管庫)) 教育・スポーツ 12月16日
可決
第225号 物品の買入れについて(パーソナルコンピュータ(生徒用タブレットパソコン)) 教育・スポーツ 12月16日
可決
第226号 物品の買入れについて(表示装置(大型ディスプレイ)) 教育・スポーツ 12月16日
可決
第227号 物品の買入れについて(投影機(プロジェクタ)) 教育・スポーツ 12月16日
可決
第228号 物品の買入れについて(乗合自動車(リフト付特別仕様スクールバス)) 教育・スポーツ 12月16日
可決
第229号 令和2年度愛知県一般会計補正予算(第15号) 総務企画、経済労働 12月1日
可決
第230号 令和2年度愛知県一般会計補正予算(第16号) 総務企画、福祉医療 12月16日
可決
第231号 令和2年度愛知県一般会計補正予算(第17号) 総務企画、経済労働 12月16日
可決

令和2年11月定例議会請願

令和2年11月定例議会請願
請願番号 件名 付託委員会 議決結果
第3号 「令和3年度愛知県私学振興予算の充実」について 県民環境 12月16日
採択
第4号 「令和3年度愛知県私立幼稚園関係補助金の充実」について 県民環境 12月16日
採択
第5号 「『教育の公平』をめざして、学費と教育条件の公私格差を抜本的に是正するために、私学助成の拡充をもとめる」について 県民環境 12月16日
採択

令和元年度決算 

決算ごとの各会派の態度はこちら [PDFファイル/132KB]

令和元年度決算
決算番号 会計名 付託委員会 議決結果
第1号 令和元年度愛知県一般会計歳入歳出決算 一般会計・特別会計決算特別 12月3日
認定
第2号 令和元年度愛知県公債管理特別会計歳入歳出決算
第3号 令和元年度愛知県証紙特別会計歳入歳出決算
第4号 令和元年度愛知県国民健康保険事業特別会計歳入歳出決算
第5号 令和元年度愛知県母子父子寡婦福祉資金特別会計歳入歳出決算
第6号 令和元年度愛知県中小企業設備導入資金特別会計歳入歳出決算
第7号 令和元年度愛知県就農支援資金特別会計歳入歳出決算
第8号 令和元年度愛知県県有林野特別会計歳入歳出決算
第9号 令和元年度愛知県林業改善資金特別会計歳入歳出決算
第10号 令和元年度愛知県沿岸漁業改善資金特別会計歳入歳出決算
第11号 令和元年度愛知県港湾整備事業特別会計歳入歳出決算
第12号 令和元年度愛知県県営住宅管理事業特別会計歳入歳出決算
第13号 令和元年度愛知県県立病院事業会計決算 公営企業会計決算特別 12月3日
認定
第14号 令和元年度愛知県水道事業会計決算 12月3日
認定
令和元年度愛知県水道事業剰余金処分計算書案 12月3日
可決
第15号 令和元年度愛知県工業用水道事業会計決算 12月3日
認定
令和元年度愛知県工業用水道事業剰余金処分計算書案 12月3日
可決
第16号 令和元年度愛知県用地造成事業会計決算 12月3日
認定
令和元年度愛知県用地造成事業剰余金処分計算書案 12月3日
可決
第17号 令和元年度愛知県流域下水道事業会計決算 12月3日
認定
令和元年度愛知県流域下水道事業剰余金処分計算書案 12月3日
可決
Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)