本文
第68回愛知県統計グラフコンクール入賞作品・入賞者 -第2部 (小学3、4年生の作品)-

総評
テーマの幅が広く、小学校での生活、教育の変化、結婚、宇宙、夢など多岐にわたる視点が見られました。分析も、相対的な情報を収集し、客観的に行われている様子が感じられました。情報を分かりやすく伝えるためのデザインの工夫も見られ、非常にレベルの高い作品が集まっていると思いました。
金賞(知事賞) 4点
|
テーマ |
今、学校の先生が足りない!!3年生&先生の気持ちを大調さ! |
---|---|---|
氏名 | 加藤 日々希 | |
学校名 | 岡崎市立井田小学校 | |
学年 |
3年 |
|
講評 |
学校の先生が足りないという差し迫った問題を子供たち自身が問題視し、その原因を調べている点が評価できます。そしてその内容についてイラストを交えながら、3年生らしいグラフの使い方で綺麗に分かりやすくまとめられている素晴らしい作品です。 |
|
作者からひとこと |
ぼくは、学校の先生が足りないというニュースを見て、井田小のたくさんの子どもや先生の気持ちを知りたくて調さしました。あこがれの先生がいることが先生になるきっかけになることがわかりました。 |
|
|
テーマ | 広がる宇宙☆アルテミス計画 |
氏名 | 金子 玲 | |
学校名 | 名古屋市立松原小学校 | |
学年 | 3年 | |
講評 | 広がる宇宙をテーマにしており、背景に宇宙を使ったデザインが印象的です。月や惑星の大きさをグラフで表現するなど、工夫が見られます。また、宇宙に関するインタビューを取り入れている点も評価できます。色使いも良く、夢が広がるテーマで興味を引きます。 | |
作者からひとこと | わたしは、宇宙のことが大好きで、アルテミス計画の新聞記事を見て、おもしろいと思いました。みんなも宇宙やアルテミス計画にきょうみを持ってほしくて調べてみることにしました。宇宙に行ける時代が来るのが楽しみです。 | |
|
テーマ | かなうといいなぁ あなたのゆめ |
氏名 | 中西 真優 | |
学校名 | 岡崎市立三島小学校 | |
学年 |
4年 |
|
講評 |
将来の夢について、身近に感じていることや、これからのことを、小学生のみんながどう考えているかを調査している点が良いと感じました。また、調査した結果をグループ分けし、円の大きさで示すという工夫がされている点もとても良いと思いました。 |
|
作者からひとこと |
わたしはゆめがなかったので、みんなはもうゆめを決めているのかなと思って、このテーマにしました。みんながいろんなゆめを持っていて、ゆめに向かってがんばっていることを知って、わたしも早くゆめを見つけたいと思いました。 |
|
|
テーマ | 宿題がなくなった!このままで大丈夫!? |
氏名 | 水口 理紗子 | |
学校名 | 豊田市立前山小学校 | |
学年 |
3年 |
|
講評 |
話題性の高いテーマを扱っており、宿題がなくなって不安な気持ちだけでなく、良かったという意見など多角的に調べていて良いと感じました。グラフの色使いも見やすく、良く考えられていると思いました。また、ノートブックを模した全体のレイアウトも素晴らしいと思います。 |
|
作者からひとこと |
わたしは、あまり宿題が好きじゃないので宿題がなくなったことについてみんながどう思っているのか気になって調べてみました。調べたけっか宿題がなくなって不安に思う人がいたので宿題は少しあった方がいいと思いました。 |
銀賞(統計協会長賞) 5点
|
テーマ | ラーケーション?くえすちょん! |
---|---|---|
氏名 | 佐野 光 | |
学校名 | 岡崎市立上地小学校 | |
学年 |
4年 |
|
|
テーマ | どこにいるの?イリオモテヤマネコ |
氏名 | 田中 遥馬 田中 翔馬 |
|
学校名 | 長久手市立西小学校 | |
学年 |
3年 |
|
|
テーマ | してる?知ってる??~南海トラフ地しんへのそなえ~ |
氏名 | 成瀬 陽哉 | |
学校名 | 岡崎市立上地小学校 | |
学年 |
3年 |
|
|
テーマ | さあ夏休み!!遊んでばかりじゃいられない!? |
氏名 | 野村 春斗 | |
学校名 | 岡崎市立三島小学校 | |
学年 |
4年 |
|
|
テーマ | あなたは結婚する?しない? |
氏名 | 山崎 糸麻 | |
学校名 | 岡崎市立竜美丘小学校 | |
学年 |
4年 |
銅賞(統計協会長賞) 5点
|
テーマ | 学校外の学習調査 |
---|---|---|
氏名 | 秋田 桜鳳 | |
学校名 | 岡崎市立連尺小学校 | |
学年 | 4年 | |
|
テーマ | 学校を楽しもう!! |
氏名 | 伊勢木 陽多 | |
学校名 | 岡崎市立上地小学校 | |
学年 | 3年 | |
|
テーマ | すいみん とれてる? |
氏名 | 浦田 莉瑚 | |
学校名 | 岡崎市立梅園小学校 | |
学年 | 3年 | |
|
テーマ | ねえ ぼきんのことどこまで知ってる? |
氏名 | 成瀬 絢音 | |
学校名 | 岡崎市立井田小学校 | |
学年 | 3年 | |
|
テーマ | お手伝いはする?しない? |
氏名 | 平林 柚七 | |
学校名 | 名古屋市立植田南小学校 | |
学年 | 4年 |
別ウィンドウで開くと拡大表示で御覧になれます(JPG形式)。
※氏名が正しく表示できないため、略字を使用していることがあります。御了承ください。
関連コンテンツ
問合せ先
愛知県統計協会 ・ 愛知県県民文化局県民生活部統計課
Tel:052-954-6101(ダイヤルイン)
FAX:052-961-2194
〒460-8501 名古屋市中区三の丸3-1-2