本文
あいち農産物生産流通レポートバックナンバー
過去に発行した「あいち農産物生産流通レポート」は以下から御覧になれます。
※平成18年1月号から掲載しています。
最新号は下記のURLから御覧ください。
2025年(令和7年) 発行号
項目 | 内容 |
---|---|
地域トピックス | 常滑市の養豚農家(知多ピッグ)が農山漁村発イノベーション整備事業を活用して、直売所をオープンしました(知多農林水産事務所) |
東日本情報 | 年末年始に向けてキャベツの現地調査及び品質検討会を実施(東京事務所) |
西日本情報 | 2023年の県内卸売市場における青果物・花きの流通動向(食育消費流通課) あいちの農林水産フェアを開催しました(食育消費流通課) |
フラワーページ | あいち花マルシェ2024を開催しました(園芸農産課) |
1月の青果物及び花きの見通し | |
ページ全体のダウンロード [PDFファイル/1.97MB] |
2024年(令和6年) 発行号
項目 | 内容 |
---|---|
情報サロン |
令和6年度あいち食育いきいきシンポジウム「~明日(Earth)につながる~ 地球に優しい暮らしを学ぶ」を開催しました(食育消費流通課) |
地域トピックス | 愛知生まれのカンキツ「夕焼け姫」を市民へPR(知多農林水産事務所) |
東日本情報 | 愛知県産秋冬野菜京浜地区販売会議が開催されました(東京事務所) |
フラワーページ | 花きの物流効率化の取組(園芸農産課) |
12月の青果物及び花きの見通し | |
ページ全体のダウンロード [PDFファイル/1.77MB] |
項目 | 内容 |
---|---|
情報サロン |
令和6年度第63回農林水産祭「実りのフェスティバル」が開催されました(東京事務所) |
地域トピックス | JA西三河の食農教育活動(西三河農林水産事務所) 豊田市敷島自治区における農村型地域運営組織モデル形成支援事業の取組について(豊田加茂農林水産事務所) |
東日本情報 | 加工・業務用野菜の国産強化を主題としたセミナーが開催されました(東京事務所) |
フラワーページ | 「第30回大田花きバラ会議」が開催されました(東京事務所) |
11月の青果物及び花きの見通し | |
ページ全体のダウンロード [PDFファイル/1.97MB] |
項目 | 内容 |
---|---|
情報サロン |
ミニトマトの増枝による初期増収技術を開発(農業総合試験場) |
東日本情報 | 本県産農産物の取扱市場における「物流の2024年問題」への対応状況(東京事務所) |
西日本情報 | 愛知のふるさと食品コンテストの取組について(食育消費流通課) 愛知県産ブランド米「愛ひとつぶ」について(園芸農産課) |
フラワーページ | 「第10回エンディング産業展」が開催されました(東京事務所) |
10月の青果物及び花きの見通し | |
ページ全体のダウンロード [PDFファイル/1.81MB] |
項目 | 内容 |
---|---|
地域トピックス |
『豊明・東郷グリーンセンター「Love it TO²」(ラブイットトト)』がオープンしました。(尾張農林水産事務所) |
東日本情報 | 施設園芸と植物工場に特化した国内唯一の専門展示会が開催(東京事務所) |
9月の青果物及び花きの見通し | |
ページ全体のダウンロード [PDFファイル/1.55MB] |
項目 | 内容 |
---|---|
情報サロン | 高温期における白色バラ「アバランチェ+」の収穫後に発生する花色変化の要因と対策(農業総合試験場) |
東日本情報 | 京浜市場愛知県野菜連絡会が秋冬野菜販売反省会を開催 ~ 令和6年秋冬作に向けて卸売会社から産地への提言が行われました ~(東京事務所) |
フラワーページ | 花き産地整備事業の実施状況について(園芸農産課) |
8月の青果物及び花きの見通し | |
項目 | 内容 |
---|---|
情報サロン | 東京都中央卸売市場における2023年産の愛知県産農産物の動向(東京事務所) 主要なイチジク2品種を識別するDNAマーカーを開発(農業総合試験場) |
地域トピックス |
JAひまわりが花き・青果総合集出荷貯蔵施設を再編整備(東三河農林水産事務所) |
東日本情報 | 運輸・物流業界の悩みを解消する展示会「運輸安全・物流DX EXPO 2024」 ~ 2024年問題等の物流問題の改善を提案 ~(東京事務所) |
フラワーページ | 「フューネラルビジネスフェア2024」が開催されました(東京事務所) |
7月の青果物及び花きの見通し | |
項目 | 内容 |
---|---|
情報サロン | 愛知県の食育推進について(食育消費流通課) |
地域トピックス |
待望の黄桃「こまきゴールド」地元産直施設で販売開始(尾張農林水産事務所) |
東日本情報 | 農林水産省が国産野菜シェア奪還プロジェクトを立ち上げました(東京事務所) |
西日本情報 |
6次産業化優良事例について(食育消費流通課) |
フラワーページ | 「横浜フラワー&ガーデンフェスティバル2024」が開催されました(東京事務所) |
6月の青果物及び花きの見通し | |
項目 | 内容 |
---|---|
情報サロン | 加工食品の「特色のある原材料の表示」について(食育消費流通課) ジネンジョ用の全量基肥肥料を開発(農業総合試験場) |
地域トピックス |
第4次みよし市食育推進計画が策定されました(豊田加茂農林水産事務所) |
東日本情報 | 多様化するニーズに対応する食品・食材展「プレミアム・フードショー2024」~国内外に向け、これからの食の価値を提案~(東京事務所) |
西日本情報 |
農林水産物のインバウンド需要拡大に向けた取組について(食育消費流通課) |
5月の青果物及び花きの見通し | |
項目 | 内容 |
---|---|
地域トピックス |
「三河漆」の復興と新たな挑戦(西三河農林水産事務所) |
東日本情報 | 農林水産省調査分析委託事業の成果発表会が開催されました(東京事務所) |
西日本情報 |
地産地消あいちSDGs推進キャンペーンについて(食育消費流通課) 2024年度愛知県産地交付金について(園芸農産課) |
4月の青果物及び花きの見通し | |
項目 | 内容 |
---|---|
情報サロン |
いちご「愛きらり」のブランド化について(園芸農産課) |
地域トピックス |
「川売の梅花まつり」を通じての農産物販売活動 |
東日本情報 | 洋菜品質検討会を開催(東京事務所) |
西日本情報 |
「キャベツの魅力発見!漬物講習会」を実施しました(園芸農産課) |
フラワーページ |
フラワーバレンタインプロモーション2024について(園芸農産課) 第72回関東東海花の展覧会が池袋で開催されました(東京事務所) |
3月の青果物及び花きの見通し | |
項目 | 内容 |
---|---|
情報サロン |
ー |
地域トピックス |
採卵鶏農家で親鶏を使った餃子を販売(尾張農林水産事務所) |
東日本情報 | 令和5年度 在京流通行政連絡会 講演会が開催(東京事務所) |
西日本情報 |
あいちの農林水産フェアを開催しました(食育消費流通課) 2023年愛知県農業総合試験場の10大成果(農業総合試験場) |
フラワーページ |
第44回千葉県フラワーフェスティバルが開催(東京事務所) |
2月の青果物及び花きの見通し | |
項目 | 内容 |
---|---|
情報サロン |
愛知生まれのカンキツ「夕焼け姫」のブランド化について(園芸農産課) |
地域トピックス |
バイオマス・エネルギー利用施設で栽培されたミニトマトの出荷開始(知多農林水産事務所) |
東日本情報 | 京浜市場愛知県野菜連絡会キャベツ研究会が年明けに向けて調査を実施(東京事務所) |
西日本情報 | 2022年の県内卸売市場における青果物・花きの流通動向(食育消費流通課) |
フラワーページ |
あいち花マルシェ2023を開催しました(園芸農産課) JA愛知みなみ「グロリオサ“ZEN”」が優秀賞を受賞!「第19回フラワー・オブ・ザ・イヤーOTA2023」表彰式が開催(東京事務所) |
1月の青果物及び花きの見通し | |
2023年(令和5年) 発行号
項目 | 内容 |
---|---|
情報サロン |
「『食育レシピコンテスト』with“いいともあいち”」を開催しました!(食育消費流通課) 令和5年度愛知県茶業振興大会が開催されました(園芸農産課) 令和5年度第62回農林水産祭「実りのフェスティバル」が開催されました(東京事務所) |
地域トピックス |
令和5年度海部地域いいともあいち即売会の開催(海部農林水産事務所) |
東日本情報 | 全国規模の農業・畜産総合展が開催されました(東京事務所) |
西日本情報 | ― |
フラワーページ |
葛西市場まつり「青果と花きフェスタ2023」の開催(東京事務所) |
12月の青果物及び花きの見通し | |
項目 | 内容 |
---|---|
情報サロン | カンキツ「みはや」のM・Lサイズの果実を安定生産できる技術を開発(農業総合試験場) |
地域トピックス |
豊田市公設地方卸売市場の一般開放について(豊田加茂農林水産事務所) 新城設楽地域における産地生産基盤パワーアップ事業の取組~新規就農者受け入れによるいちご産地の振興~(新城設楽農林水産事務所) |
東日本情報 | 加工・業務用野菜の情報交換会セミナーが開催されました(東京事務所) |
西日本情報 | ― |
フラワーページ |
― |
11月の青果物及び花きの見通し | |
項目 | 内容 |
---|---|
情報サロン |
トマト養液栽培の品質向上・減肥につながる窒素日施用管理技術を開発(農業総合試験場) |
地域トピックス |
― |
東日本情報 | 全国規模の国産農林水産物・食品の展示会が開催されました(東京事務所) |
西日本情報 |
愛知のふるさと食品コンテストの取組について(食育消費流通課) 愛知県産ブランド米「愛ひとつぶ」について(園芸農産課) |
フラワーページ |
― |
10月の青果物及び花きの見通し | |
項目 | 内容 |
---|---|
情報サロン | 「あいち型植物工場環境制御ガイドライン」をリニューアル(農業総合試験場) |
地域トピックス |
県内トップを切って新米出荷!あいち米初出荷式が開催されました!(海部農林水産事務所) |
東日本情報 | 愛知の醸造文化を伝える講演会が開催されました(東京事務所) |
西日本情報 | 農山漁村発イノベーションの取組について(食育消費流通課) |
フラワーページ |
― |
9月の青果物及び花きの見通し | |
項目 | 内容 |
---|---|
情報サロン | ― |
地域トピックス |
「土田かぼちゃ」があいちの伝統野菜に選定されました(尾張農林水産事務所) 常滑市の養鶏農家(デイリーファーム)が農山漁村発イノベーション整備事業を活用して、ベーカリーを整備しました(知多農林水産事務所) |
東日本情報 | 横浜で「渥美半島たはらマルシェ」が開催されました(東京事務所) |
西日本情報 | ― |
フラワーページ |
― |
8月の青果物及び花きの見通し | |
項目 | 内容 |
---|---|
情報サロン |
イチジク新品種のブランド化方策(農業総合試験場) 東京都中央卸売市場における2022年産の愛知県産農産物の動向(東京事務所) |
地域トピックス |
JA愛知みなみが整備する花き集出荷貯蔵施設の第1期工事が完成(東三河農林水産事務所) |
東日本情報 | 食品素材等の最新情報が分かる展示会が開催されました(東京事務所) |
西日本情報 | ― |
フラワーページ |
「フューネラルビジネスフェア2023」が開催されました(東京事務所) |
7月の青果物及び花きの見通し | |
項目 | 内容 |
---|---|
情報サロン |
食育月間における食育推進について(食育消費流通課) クルクマ鉢花の低コスト6月下旬出荷技術を開発(農業総合試験場) |
地域トピックス |
夏秋なすのパッキングセンター(PC)出荷が順調に拡大(豊田加茂農林水産事務所) |
東日本情報 | 埼玉県深谷市における「DEEP VALLEYアグリテック集積」の取組について(東京事務所) |
西日本情報 | 食品産業の輸出向けHACCP等対応施設整備事業について(食育消費流通課) |
フラワーページ |
花いっぱい県民運動の取組について(園芸農産課) |
6月の青果物及び花きの見通し | |
項目 | 内容 |
---|---|
情報サロン | 遺伝子組換え食品に対する食品表示制度の一部改正について(食育消費流通課) |
地域トピックス |
大人気ハーブ苗の販売戦略について(西三河農林水産事務所) JAひまわりがミニトマトのブランド力向上に関する取組を実施(東三河農林水産事務所) |
東日本情報 | 冷凍野菜等加工・業務用野菜に関するセミナーが開催されました(東京事務所) |
西日本情報 | 「いいともあいち運動」の取組について(食育消費流通課) |
フラワーページ |
愛知県の花きの生産動向について(園芸農産課) |
5月の青果物及び花きの見通し | |
項目 | 内容 |
---|---|
情報サロン | ― |
地域トピックス |
南知多町での有機農産物の産地づくりに向けた取組について(知多農林水産事務所) 田原市・JA愛知みなみ園芸農産物総合品評会(冬季)が開催(東三河農林水産事務所) |
東日本情報 | 東京ギフト・ショーに愛知県産農産物の加工品が出展されました(東京事務所) |
西日本情報 | 2023年度愛知県産地交付金について(園芸農産課) |
フラワーページ |
― |
4月の青果物及び花きの見通し | |
項目 | 内容 |
---|---|
情報サロン | 「ナスの魅力発見とぬか床作り体験」を実施しました(園芸農産課) |
地域トピックス |
食品表示普及啓発研修会の開催(尾張農林水産事務所) |
東日本情報 | 今年も洋菜品質検討会を開催(東京事務所) |
西日本情報 | ― |
フラワーページ |
世界らん展2023 -花と緑の祭典- の開催(東京事務所) 第71回関東東海花の展覧会が開催されました(園芸農産課) |
3月の青果物及び花きの見通し | |
項目 | 内容 |
---|---|
情報サロン | ― |
地域トピックス |
あいち型産地パワーアップ事業でJA愛知北が冷蔵庫を整備(尾張農林水産事務所) |
東日本情報 | ワンストップ輸出拠点機能を特徴とする新生成田市場(東京事務所) |
西日本情報 |
地産地消あいちSDGs推進キャンペーンについて(食育消費流通課) 2022年愛知県農業総合試験場の10大成果(農業総合試験場) |
フラワーページ |
第43回千葉県フラワーフェスティバルの開催(東京事務所) |
2月の青果物及び花きの見通し | |
項目 | 内容 |
---|---|
情報サロン | 令和4年度愛知県茶業振興大会が開催されました(園芸農産課) |
地域トピックス |
うさぎ年にお酒の輸出もジャンプアップ!(西三河農林水産事務所) |
東日本情報 | キャベツの競合産地の状況と品質について(東京事務所) |
西日本情報 | 2021年の県内卸売市場における青果物・花きの流通動向(食育消費流通課) |
フラワーページ |
首都圏における花きの販売・消費動向(東京事務所) 「あいち花マルシェ2022」を開催しました(園芸農産課) |
1月の青果物及び花きの見通し | |
2022年(令和4年)~2006年(平成18年)発行号