愛知県警察

top
menu

 公開日:2021/12/01

古物市場主許可申請

1 許可申請に必要な書類等

(1)申請書類

〇古物市場主許可申請書(様式第1号(その1~その4)) 1通  

[様式第1号](その1~その4)(PDF:108KB)

[様式第1号](その1~その4)(ワード:52KB)

記載例 

例 法人の申請で2か所の古物市場を設けて営業する場合。(PDF:274KB)

(2)添付書類…下記一覧表参照

申請者の別

選任する管理者に係る書類 ※注6

個人

法人

定款及び登記事項証明書 ※注1

略歴書(最近5年間の略歴を記載した書面)(PDF:175KB) 

略歴書(最近5年間の略歴を記載した書面)(Excel:15KB)

役員に係る
左記書類

住民票(本籍又は国籍記載のもの)の写し※注2

人的欠格事由に該当しない旨の誓約書(PDF:53KB)※注3

身分証明書(本籍地の市区町村長が発行するもの) ※注4

市場規約及び参集者名簿 ※注5

 〇

  • 申請者が未成年者の場合には、法定代理人に関する書類も必要となります。
  • 質屋営業の許可を受けた営業者の方が許可申請をする場合には、申請に必要な添付書類のうち、省略できる書類があります。
  • 添付書類の発行・作成日は、申請日から3月以内のものを用意してください。

注1 定款は、コピーしたものの末尾に「以上、この写しは原本と相違ありません。令和〇年〇月〇日代表取締役【代表者氏名】」等と記載したものを用意してください。

注2 許可証に旧姓を使用した氏名の記載を希望する方又は、外国籍を有する方で通称の記載を希望する場合、住民票に旧姓又は通称が記載されている必要があります。

注3 古物営業法第4条(許可の基準)に該当しない旨を誓約していだだく書面です。個人の許可申請の場合において、申請者本人が管理者を兼ねる場合は、個人用と管理者用の2種類の誓約書を記載して提出してください。法人の許可申請の場合において、代表者や役員の中に営業所の管理者を兼ねる方がいる場合は、その方については、法人用と管理者用の2種類の誓約書を記載して提出してください。ご本人が内容を確認の上、ご本人の署名又は記名してください。外国人の方の場合は、母国語の訳文を付けるか、誓約書の本人署名欄に、「上記誓約内容を○○語で通訳し、理解した上、本人が署名しました通訳人○○○(署名)」と記載してください。

注4 破産手続開始の決定を受けて復権を得ない者に該当しないこと及び、準禁治産者に該当しないことを証明するものです。但し、平成12年4月1日以降に生まれた方については、破産手続開始の決定を受けて復権を得ない者に該当しないことの証明のみでも可能です。

注5 市場規約は、当該古物市場の開閉の日時、当該古物市場における取引の要領等を記載した書面をいいます。参集者名簿は、当該古物市場に参集する主たる古物商の住所、氏名を記載した名簿をいいます。

注6 古物市場には、業務を適正に管理するための責任者として、必ず古物市場ごとに1名の管理者を選任しなければなりません。職名は問いませんが、その古物市場の古物取引に関して管理・監督・指導ができる立場の方を選任してください。遠方に居住している、又は勤務地が違うなど、その古物市場で勤務できない方を管理者に選任することはできません。

2 許可申請の手数料

19,000円

※不許可となった場合及び申請を取り下げた場合でも手数料の返却はできません。

※手数料は愛知県収入証紙での納入になります。

※愛知県収入証紙の購入は、警察署内では各地区交通安全協会が販売しておりますが、各地区交通安全協会窓口によって販売時間が異なっており、購入できる時間が短い窓口がありますのでご注意ください。

 関連リンク 愛知県収入証紙購入場所(愛知県HP)

3 許可申請の窓口

主たる古物市場の所在地を管轄する警察署の生活安全課です。

4 申請時間

平日の午前8時45分から午後5時30分まで

※申請内容の確認、手数料の納入の手続などがありますので、時間に余裕を持ってお越しください。

5 許可証の交付

古物市場主許可証は、申請から50日前後で、申請場所の警察署において交付されます。

※書類の不備、添付書類の不足、差し替え等があった場合は、遅れる場合があります。

32595