ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織からさがす > 園芸農産課 > 愛・地産アラカルト

本文

愛・地産アラカルト

ページID:0490130 掲載日:2024年6月5日更新 印刷ページ表示

愛・地産アラカルトイメージ

このページでは、米、麦、大豆、野菜、果実、花、茶、畜産などの愛知県の農産物について詳しくご紹介します。

あいちの農産物
穀類・茶 米(稲)・麦・大豆・茶
野菜(土もの) たまねぎ・さといも・れんこん
野菜(葉もの) キャベツ・はくさい・ねぎ・ほうれんそう・ちんげんさい
野菜(根菜) だいこん・守口大根・ラディッシュ・にんじん
野菜(果菜) なす・トマト・きゅうり
野菜(洋菜) レタス・ブロッコリー・カリフラワー・セルリー
その他の野菜 ふき・スイートコーン・さやえんどう・とうがん・大葉・みつば
果物 みかん・ハウスみかん・かき・なし・もも・ぶどう・いちじく・ぎんなん・いちご・メロン・すいか
※「いちご」「メロン」「すいか」は農作物の分類では野菜(果実的野菜)です。
菊・ばら・カーネーション・シクラメン・観葉植物・洋らん(洋蘭)・洋花・サボテン・花壇用苗物
畜産 肉用牛・酪農(牛乳)・豚・名古屋コーチン・鶏(卵・肉)・ウズラ(鶉)・みつばち(蜜蜂)

 

特集1 あいちの伝統野菜

 愛知県は古くから野菜づくりが盛んでした。この土地が温暖な気候と豊かな水に恵まれ、農家の人々や、たくさんの人の力が関わってきたからです。
 愛知県は、温暖な気候や肥沃な土地に恵まれ、古くから野菜づくりが盛んで、個性豊かな地域特有の野菜がありました。
 しかし、野菜の流通が全国へ広がり、大量に出荷するようになり、遠くへの輸送がしやすく、日持ちして揃いのよい画一的な野菜に変わっていきました。そして、癖のある個性的な地域特有の野菜は次第に姿を消していきました。「守口大根」「越津ねぎ」「愛知早生ふき」などの特産品を除いて、すでに生産されなくなったものもあり手に入れることは困難になっています。
 そこで、県では、今でも栽培できる地域特有の野菜を伝統野菜として選定することとしました。今から50年以上前に愛知県の野菜づくりの礎として栽培されていた野菜の中から「愛知の伝統野菜」として、37品目を選びました。
 作る喜び食べることの楽しさなど皆さんも参加ください。

特集2 いきいき愛知

 いきいき愛知イメージJAグループ愛知では、化学合成農薬(使用回数)や化学肥料(窒素成分)を慣行の半分以下に減らした農産物「いきいき愛知」に取り組んでいます。
 毎日の食生活に欠かせない米、野菜、果物。だから、安全なものを安心して食べたいのは当然です。
 「いきいき愛知」は、そんな皆さんの要望にお応えすること、環境に優しい農業をめざすことを目的に、化学合成農薬や化学肥料等の化学合成物質の使用を減らして生産された野菜や果物です。
 地域に密着したJAグループ愛知が平成11年より取り組んでいます。

いきいき愛知の特徴

 愛知県内で生産・出荷される野菜、果実、米のうち、各地域の慣行栽培の基準から化学合成農薬や化学肥料(窒素成分)を5割以下に減らして栽培した農産物を「いきいき愛知」として、JAグループ愛知が認証しています。
 地域の慣行栽培の基準は、信頼性を高めるため、愛知県指導のもとに作成したものを使用しています。
 各地域で作成した5割以下の基準についても、卸会社や小売店といった流通業者の他、アドバイザーとしての愛知県農業総合試験場等がメンバーとなっている認証委員会で協議し、認証された産地のみが取り組んでいます。
  認証制度の運営にあたっても、愛知県、消費者団体、流通業者等の外部組織で構成する推進委員会を設置し、信頼される制度の維持に努めています。いきいき愛知認証

特集3 愛・地産レシピ集

 愛知県産の農産物を利用して美味しい料理を作ってみませんか。レシピをもとに、大根おわぎり、モリゾー風クリーム煮など。食卓の話題がまた一つ増えるかもしれません。

 レシピはこちらから

あいちの農産物カレンダー

あいちの農産物マップ

 あいちの農産物マップはこちらから

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)