ページの先頭です。メニューを飛ばして本文へ
文字サイズ 標準 拡大
サイトマップ twitterでシェアする facebookでシェアする
料理してみよう!
  1. 1もろこは洗っておく。しょうがは皮つきのまま千切りにする。
  2. 2鍋にAを入れて火にかけ、煮立ってきたら1のもろこを少量ずつ入れ、しょうがを加え、弱火で煮汁がなくなるまで煮る。
  3. 32にみりんを加えて、煮汁をかけながらつやがでるまで煮上げ、冷ます。
  4. 4水気をよく拭き取った箱の中にすし飯を入れ、軽く押さえて表面をなめらかにしておく。
  5. 54に3を並べ、押し蓋をしっかりしてしばらくおく。
料理のポイント
  • もろこは鮮度のよい物を使う。
  • もろこのお腹がさけると苦みがでるので、弱火で煮る。
  • 川魚独特の臭みが気になるようであれば、酢やしょうがの量を増やす。
  • もろこは煮ると崩れやすいので竹編を使用し、冷めるのを待ち、鍋から竹編ごと取り出すとよい。
料理の履歴書
  • もろこは高級食材のひとつである。日常的には、やや苦みの強い「はえ(はや)」で代用されることもあった。
  • 尾張地域の水郷地帯では、川や池で網を使い、もろこ、はえ、ふな、こい、なまず、小えびなどを獲っていた。もろこやはえなどの小魚は、活きのよい獲りたてを佃煮にした。
私の思い出

もろこは川だけでなく、田んぼにもいたので、網を仕掛けて獲りました。煮くずれしやすいので、少しずつ鍋に入れてあまりかきまわさず炊くのがコツです。(60代・女性)

ぺージ上部へ戻る